会員登録
総務事務職(一般 - フルタイム)
医療法人 光仁会 - 長野県上田市保野710

お気に入り

総務事務職
総務は事業を円滑に運営するための基盤となる職種です。 事務作業・人事・庶務・施設管理などの業務が対象です。 【主な業務】 ・採用活動  応募者の選考、面接、採用決定に係る業務 ・労務管理  労務に関する相談対応、書類作成 ・文書管理  各種書類の作成、データ管理 ・建物・設備の維持管理  設備点検、保守管理、修繕 ・海外人材の受入事務・教育支援業務(技能実習生、特定技能)    変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
386-1321
長野県上田市保野710
徒歩
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙(駐車場を含み、車内喫煙も不可)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とし、上限年齢未満の方を対象として募集
必須
大学以上
不問
エクセル、ワード等基礎知識のある方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)220,250円~241,250円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
210,000円~220,000円
新処遇改善
5250円
6250円
新処遇改善手当  5,250 円~6,250 円
職能
5000円
15000円
職能手当  5,000 円~15,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
18500円
月額 18,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
8000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~18時00分
1
あり
月平均1時間
なし
90分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
入職日直後より年次有給休暇が付与されます。 特記事項をご参照ください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
上田地域で有数の規模、歴史・実績ある医療法人。光仁会の採用サイトをご覧いただくと写真や先輩メッセージなどで、会社の雰囲気を感じていただけます。求人票内のURLからぜひご覧ください。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
386-1321
長野県上田市保野710
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
386-1321
長野県上田市保野710
求人者の責任にて廃棄
経営管理部総務課 採用担当
シミズ・ムロガ
清水・室賀
0268-75-7255
0268-38-2758
koujinkai.keiri@eco.ocn.ne.jp
148人
148人
88人
27人
1971年
昭和46年
1,120万円
有床診療所川西医院・介護老人保健施設チェリーガーデン・有料老人ホームアルカディア・居宅介護支援ネットワークさくらんぼ・川西医院訪問看護ステーション・運動型デイチェリーガーデン
理事長
鈴木 久美子
2100005004224

ご興味をもたれたら求人番号「20040-08099951」を必ずお控えください。

このページの情報は、上田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。