会員登録
保育士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 誠心福祉協会 あづみ野第3おとぎ保育園 - 長野県安曇野市豊科2519番地2

お気に入り

保育士
保育園業務全般(定員:19名) *0、1、2歳児の保育を行って頂きます。  ・日中の保育、行事に関する業務  ・保育室の環境整備  ・保育日誌、児童お便りなど関係書類の業務 *残業は少なく、持ち帰りの仕事もありません。  ※土曜日も開園しています。(シフトによる)           ◆保育士資格取得後、業務経験浅い方の応募も歓迎します。  ◆ 令和7年4月1日の採用となります。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
399-8205
長野県安曇野市豊科2519番地2
JR大糸線 南豊科駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限(定年65歳)
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ケ月
同条件
月額(a+b)198,740円~225,760円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
168,500円~191,500円
特殊業務
6740円
7660円
特殊業務手当  6,740 円~7,660 円
処遇改善1
14500円
16600円
処遇改善1手当  14,500 円~16,600 円
処遇改善2
9000円
10000円
処遇改善2手当  9,000 円~10,000 円
なし
なし
処遇改善1 期末手当(賞与)にて支給       (手当は一括支給額を月単位で表記)  処遇改善2 実勤務年数考慮のうえ、研修終了後支給       (5、000円~40、000円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
15500円
月額 15,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.8ヶ月分
賞与月数 計 4.8ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時30分~16時15分
(2)8時30分~17時15分
(3)9時15分~18時00分
又は 7時 30分 ~ 19時 00分 の間の8時間
あり
月平均3時間
なし
45分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
シフトにより4週8休 ※土曜日出勤あり(1~2回/月) 創立記念日1日・年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
当社会福祉法人は0歳児保育から障がい者、高齢者等利用者の意向を尊重し、多様な福祉サービスを提供しています。安曇野市内にある障害者施設、老人ホーム、保育園の他、神奈川県に関係施設あり
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
399-8205
長野県安曇野市豊科2519番地2
JR大糸線 南豊科駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
園長
ナカタ ヨウコ
中田 陽子
0263-87-3696
0263-87-3697
dai3otogi@kousenen.jp
109人
8人
8人
1人
1979年
昭和54年
保育園業務全般、0、1、2歳児の保育を行います。日常の保育・行事に関する業務。保育室の環境整備。保育日誌、児童お便りなど関係書類業務。定員」(0歳~2歳 19名)持ち帰り仕事なし。
理事長
森下 芙玖江
2100005006402

ご興味をもたれたら求人番号「20020-20834441」を必ずお控えください。

このページの情報は、松本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。