会員登録
総合スタッフ(大町)【I・Uターン併用】(機械警備担当)(一般 - フルタイム)
日本連合警備 株式会社 - 長野県大町市大町5276-15  日本連合警備株式会社 大町営業所

お気に入り

総合スタッフ(大町)【I・Uターン併用】(機械警備担当)
(入社後の流れ)警備業務についての教育研修後、まずは機械警備 担当として勤務します。その後仕事を通じて他の業務への適性が見 られれば、部署や職種異動により様々な業務を経験することができ ます。 (機械警備とは)基本的には警備車両内で待機し、お客様の店舗、 社屋のセンサー作動時に出動し外周及び内部点検を実施して異常の 有無を確認します。 対応エリアは大町市、北安曇方面で、お客様から鍵を預かって行う 重要な業務となります。 (業界初の3交代勤務)24時間対応するためのシフトを日勤・準 夜勤・夜勤の3交代とし、自分のライフスタイルに合わせた勤務に より、個人の趣味や生活を充実させることができます。
正社員以外
契約社員
あり
※求人に関する特記事項参照
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
※求人に関する特記事項参照
非該当
398-0002
長野県大町市大町5276-15  日本連合警備株式会社 大町営業所
大町駅 から 車5分
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
法令の規定(警備業法第14条 )、深夜業の禁止
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
原則3ヶ月(最大6ヶ月)
同条件
月額(a+b)190,848円~221,520円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
190,848円~221,520円
なし
なし
日給
8960円
10400円
8,960 円~10,400 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)16時00分~1時00分
(3)0時00分~9時00分
(1)(2)(3)の交替制勤務
あり
月平均8時間
あり
月80H 年6回 年720H上限
60分
109日
休日
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
398-0002
長野県大町市大町5276-15
JR大糸線 北大町駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
持参
選考後は返却
適性検査他
大町営業所長
テラシマ カツユキ
寺島 克幸
0261-23-3910
0261-23-3925
220人
6人
0人
0人
1972年
昭和47年
3,200万円
機械警備システム等でお客様の施設や財産の安全を守り、現金等の貴重品輸送警備により金融機関、小売業等の現金業務を担当し、地域社会のインフラを支える業務を提供しています。
代表取締役
赤羽 淳
9100001013809

ご興味をもたれたら求人番号「20020-17105551」を必ずお控えください。

このページの情報は、松本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。