会員登録
酪農作業員(一般 - パート)
有限会社 北アルプス牧場 - 長野県安曇野市穂高有明8224-2 

お気に入り

酪農作業員
就業時間(1)は乳牛の飼養管理が主な仕事になります。 →牛の餌づくり、給餌、牛舎内の掃除、乳牛の管理など  場合により圃場整備やトラクターでの作業もあります。(応相談)  就業時間(2・3)は搾乳作業が主な仕事になります。 →搾乳準備、搾乳、片付け  ※勤務体系の詳細は求人に関する特記事項をご参照ください。  変更の範囲:会社の定める業務 
パート労働者
あり
正社員登用も検討します。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
399-8301
長野県安曇野市穂高有明8224-2 
JR大糸線・穂高駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
店屋内は禁煙、屋外は喫煙可
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2~3ヶ月
異なる   条件の内容
時給1,000~1,080円
時間額(a+b)1,150円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,150円~1,500円
なし
なし
試用期間中は¥1000から  正雇用時は¥1150からになります 通勤交通費は非課税範囲内、日数と距離から計算 精勤手当は勤続6か月以上から支給  
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0.00
3.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
40000円
150000円
賞与金額 40,000 円 ~ 150,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)9時00分~17時00分
(2)5時30分~8時00分
(3)17時30分~20時00分
就業時間2、3は搾乳作業の場合です。 搾乳の終了時刻はおよその目安です。 乳牛頭数等により変動があります。 勤務体系については特記事項を参照ください。
なし
あり
繁忙期の事情によります。
60分
週4日 ~ 週5日
休日
その他
その他
休みの曜日は応相談 基本的には週休3日ですが収穫期や繁忙期には出勤日数が増える場合があります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
労災
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
酷農から乳製品製造までの一貫経営により消費者に顔の見える商品として安心とヘルシーをモットーとしている。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
399-8301
長野県安曇野市穂高有明8207-4
JR大糸線・穂高駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
持参
399-8301
長野県安曇野市穂高有明8207-4
選考後は返却
採用係
0263-83-7571
0263-83-7571
info@bokujyo.co.jp
11人
3人
0人
0人
1997年
平成9年
300万円
酪農業、乳製品製造販売
取締役
一柳 進一郎
6100002023495

ご興味をもたれたら求人番号「20020-03391451」を必ずお控えください。

このページの情報は、松本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。