会員登録
看護師(機能訓練指導員(デイサービス))(一般 - パート)
桐山電機 株式会社 - 長野県松本市横田4-27-19  デイサービスセンター ふくろうの家

お気に入り

看護師(機能訓練指導員(デイサービス))
*地域密着型デイサービスでの機能訓練指導です。  (利用者定員 18名/1日)  ・利用者様への機能訓練 ※利用者の自宅を訪問もあります。  ・レクリエーションの補助  ・バイタル測定、服薬管理、褥瘡等の処置  ・事務処理(簡単なPC操作が少しあります)   ※送迎業務があります。(軽自動車・ミニバンの運転)  ◆スタッフ同士の関係がとても良く、常に気遣いのある明るい職場 です。                   残業は月に1時間、夕方に月例の定例会議を実施しています。 *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 業務変更:会社の定める範囲
パート労働者
あり
2名
派遣・請負ではない
派20-300060
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
390-0804
長野県松本市横田4-27-19  デイサービスセンター ふくろうの家
0分
職場の雰囲気や施設詳細は是非ふくろうの家HPをご覧ください。 「ふくろうの家 松本市」で検索をお願いします。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所を設置しています。
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
介護現場での経験があればなお良いですが、未経験でもゆっくり指導しますので興味があればご連絡ください。
簡単なパソコン・タブレット操作
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
時間額(a+b)1,270円~1,570円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,500円
処遇改善支援
70円
70円
処遇改善支援手当  70 円~70 円
なし
なし
・処遇改善手当:年2回に分けて支給しています。  ※出勤時間・日数等に応じて金額を決定します。
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
2.41
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 2.41%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.02ヶ月分
賞与月数 計 1.02ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~16時30分
(2)9時00分~13時00分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の6時間程度
(1)(2)又はの時間帯の希望するいずれか   ※休憩時間は法定により付与  ※勤務時間についてはご相談ください
あり
月平均1時間
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
シフトによる 年末年始休業(12月31日~1月3日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
車載用部品及び計測器、電子機器・メカユニット等、幅広い分野の製造・検査業務へ積極的に取り組んでいます。また介護事業としてデイサービスセンターや老人ホームの運営も行っています。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
390-0804
長野県松本市横田4-27-19  デイサービスセンター ふくろうの家
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
390-0804
長野県松本市横田4-27-19  デイサービスセンター ふくろうの家
求人者の責任にて廃棄
管理者
ミヤガワ カオリ
宮川 香織
0263-87-5452
0263-31-3752
80人
15人
14人
10人
1968年
昭和43年
3,000万円
*車載用電子部品や計測器、各種電子機器、メカユニット等の製造 *老人介護サービス(ふくろうの家) *一般労働者派遣業(般20-300060)
代表取締役社長
北島 良起
8100001013017

ご興味をもたれたら求人番号「20020-03338151」を必ずお控えください。

このページの情報は、松本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。