会員登録
転勤なし!残業少なめ!管工事の施工管理《経験者》(一般 - フルタイム)
株式会社 フェバープレース - 長野県松本市島立2053-1

お気に入り

転勤なし!残業少なめ!管工事の施工管理《経験者》
*官公庁の施設、民間のビル・工場・病院等の給排水配管工事がメインの設備会社です。 *現場は長野県内です!自宅から通える範囲のため、現場が変わっても転勤はありませんので、地元で腰を据えて働けます。 *総勢17名の設備会社です!そのため個人の裁量が大きく、仕事の幅が増えたり、これまで培った様々な経験を生かすことが出来る環境です。管理部門の強化のため、経験者を募集しています!! ・工事の積算・原価・工程・安全など、現場管理全般を現場代理人として従事していただきます。  ■小さな建設会社ですので小規模~中規模の工事が多いです。  建設業ではめずらしい完全週休2日制を導入しました。  仕事もプライベートも充実できる環境です!*変更の範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
390-0852
長野県松本市島立2053-1
JR松本駅 から 車10分
10分
就業場所は現場ごとに異なります。※エリアは長野県内で転勤はありません。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳を上限とする
不問
必須
経験者向けの求人のため、現場代理人の経験が必要です。 (管工事なら尚可)
エクセル・ワードなどの一般的なパソコンスキルがあれば可 使用するソフトについては入社後に丁寧に教えます
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
管・消防・電気の有資格者大歓迎!
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
月額(a+b)267,000円~395,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
250,000円~350,000円
現場能率
5000円
30000円
現場能率手当  5,000 円~30,000 円
現場補助
3000円
3000円
現場補助手当  3,000 円~3,000 円
携帯電話
4000円
4000円
携帯電話手当  4,000 円~4,000 円
住宅
5000円
8000円
住宅手当  5,000 円~8,000 円
なし
なし
資格手当:該当1つにつき:3000~7000円 家族手当、早朝出勤手当、役職手当など  ※住宅手当は、全社員に支給します。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
4250円
25000円
金額 1月あたり 4,250 円 ~ 25,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
1年間を平均して週40時間以内となります
あり
月平均20時間
なし
90分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年間休日123日GW、夏季、年末年始など当社カレンダーによる。その他誕生日休暇、参観日休暇などがあります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
工事の施工も管理も行うオールラウンダーな設備屋さんです!20代から40代の若い技術者が活躍中!取引先は大手サブコンから地元企業まで様々、安定した業績を残している設備会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
390-0852
長野県松本市島立2053-1
JR松本駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
390-0852
長野県松本市島立2053-1
求人者の責任にて廃棄
管理部
ヤスカワ クミコ
安川 久美子
0263-48-5172
0263-50-6511
info@favorite-place.co.jp
14人
14人
2人
0人
1965年
昭和40年
2,000万円
【給排水衛生設備工事】ビルや工場、商業施設等の給排水・空調の配管工事を行っています。建物に命を吹き込み、人々が快適な暮らしができるよう、心を込めてものづくりをしています。
代表取締役
丸山 俊樹
8100002025119

ご興味をもたれたら求人番号「20020-02578851」を必ずお控えください。

このページの情報は、松本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。