会員登録
(準)一般事務(本社)(一般 - フルタイム)
直富商事株式会社 - 長野県長野市大字大豆島3397-6  直富商事株式会社 本社

お気に入り

(準)一般事務(本社)
*当社にて、事務作業全般のお仕事をしていただきます。 <主な仕事> ・パソコン入力業務(廃棄物管理システムへ名称や数値の入力作  業) ・書類整理、ファイリング ・電話応対等  *パソコン入力等の経験を活かしたい方や、マニフェスト伝票の 取扱経験をお持ちの方は大歓迎です!  業務の変更の範囲:会社の定める業務
正社員以外
準社員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務状態・態度、業務量、能力、経営状況等
非該当
381-0022
長野県長野市大字大豆島3397-6  直富商事株式会社 本社
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
マニフェスト伝票の取扱経験
パソコン入力業務の経験
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)179,520円~179,520円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
179,520円~179,520円
なし
なし
月額換算式=時給1100円×8h×20.4日
時給
1100円
1100円
1,100 円~1,100 円
実費支給(上限あり)
月額
24000円
月額 24,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
(1)8時30分~17時30分
勤務時間については応相談
あり
月平均3時間
あり
急なクレーム、トラブルへの対応等で年6回を限度として1ヶ月75時間、1年720時間の時間外労働
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
資源リサイクル事業における取扱い領域の圧倒的な幅広さは全国有数。技術研究室を設置して新たなリサイクル技術の研究開発にも取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
381-0022
長野県長野市大字大豆島3397-6  直富商事株式会社 本社
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
381-0022
長野県長野市大字大豆島3397-6
選考後は返却
人事部
カワカミ
川上
026-214-2630
026-214-2631
708人
183人
152人
151人
1948年
昭和23年
4,500万円
「全ての廃棄物を再資源化」をモットーに、金属スクラップ・廃プラスチック・古紙等の回収・リサイクル事業や廃棄物中間処理、リサイクル技術の研究開発を手掛ける総合環境企業です。
代表取締役
木下 繁夫
7100001002557

ご興味をもたれたら求人番号「20010-15862551」を必ずお控えください。

このページの情報は、長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。