会員登録
介護職員(信濃町)(一般 - パート)
社会福祉法人 おらが会 - 長野県上水内郡信濃町大字柏原350

お気に入り

介護職員(信濃町)
グループホームおらがの里において、 介護業務等を行っていただきます。  ・食事、入浴、排泄など(日常生活動作)の介助支援  *利用者18人/2ユニット、スタッフ21人)  *詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
対象者2名、うち2名登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
389-1305
長野県上水内郡信濃町大字柏原350
JR黒姫駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙室有
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法第61条(18歳未満の深夜業務禁止)
不問
あれば尚可
介護経験
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)1,372円~1,412円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,050円
処遇改善手当
40円
80円
処遇改善手当手当  40 円~80 円
夜勤
282円
282円
夜勤手当  282 円~282 円
なし
なし
資格手当(週30時間以上就労の場合) 処遇改善手当(常勤職員の就労時間40時間/週との比例付与)  時給換算≒日給(夜勤のため1回勤務で2日分)16800円÷2日÷8時間
日給
16800円
16800円
16,800 円~16,800 円
実費支給(上限あり)
月額
22600円
月額 22,600円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
25円
25円
金額 1時間あたり 25 円 ~ 25 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
151200円
201600円
賞与金額 151,200 円 ~ 201,600 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)16時30分~9時30分
*夜勤就業時間 16時30分から翌9時30分  仮眠あり、休憩120分  1回の勤務を2日として週所定労働日数は2~4日(1~2回)
あり
月平均2時間
なし
120分
週2日 ~ 週4日
休日
その他
その他
休日は勤務表の定めによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
20代から70代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
389-1305
長野県上水内郡信濃町大字柏原350
北しなの線 黒姫駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
389-1305
長野県上水内郡信濃町大字柏原350
求人者の責任にて廃棄
施設長
スギモト マサキ
杉本 昌紀
026-255-6600
026-255-6601
oragakai@violin.ocn.ne.jp
85人
85人
58人
37人
1994年
平成6年
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所を運営。
理事長
中山 幸男
5100005001656

ご興味をもたれたら求人番号「20010-13574651」を必ずお控えください。

このページの情報は、長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。