会員登録
自動車整備作業員(下諏訪町)オートバックス諏訪店(一般 - フルタイム)
株式会社 和田正 - 長野県諏訪郡下諏訪町赤砂4363―10 オートバックス諏訪店

お気に入り

自動車整備作業員(下諏訪町)オートバックス諏訪店
車両の整備や部品交換取付業務を行います。  1 資格保有者による、車検点検業務 2 店舗で購入した商品の取付 3 お客様への車両アドバイス 4 お客様への商品接客 5 オススメ商品の販売  変更範囲:本人との話し合いにより、店舗内での販売管理業務に      異動する場合があります。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
393-0000
長野県諏訪郡下諏訪町赤砂4363―10 オートバックス諏訪店
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
長野・新潟県内 原則は自宅から通える範囲で勤務
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
必須
高校以上
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)215,000円~305,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
210,000円~300,000円
ピット
5000円
5000円
ピット手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
検査員手当   30000円 2級整備士手当 10000円 3級整備士手当  5000円 精皆手当     3000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
81400円
月額 81,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1600円
5200円
金額 1月あたり 1,600 円 ~ 5,200 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時45分~19時10分
あり
月平均8時間
なし
85分
112日
休日
その他
その他
店舗ごとの勤務ローテーションパターン表による(シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
創業100年を超える歴史ある会社です。自転車の製造販売から始まり、車販売・ガソリンスタンド・電子部品組立・オートバックス・携帯電話販売・平安堂など様々な事業を展開しました。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
後日連絡
380-0916
長野県長野市大字稲葉中千田2142
JR長野駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
380-0916
長野県長野市大字稲葉中千田2142
選考後は返却
筆記:一般常識
総務課
コバヤシ
小林
026-226-3872
026-228-7362
kobayashi@wadasho.co.jp
238人
8人
4人
2人
1947年
昭和22年
4,000万円
長野県、新潟県で「オートバックス」の店舗運営を行っています。「お客様に最適なカーライフを提案し、豊かで健全な車社会を創造する」を使命とし、【車販売】【車検】【用品】を提供いたします
代表取締役社長
和田 佳代子
1100001003759

ご興味をもたれたら求人番号「20010-11327451」を必ずお控えください。

このページの情報は、長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。