会員登録
一般事務(公民館業務)(一般 - パート)
長野市教育委員会事務局家庭・地域学びの課 戸隠公民館 - 長野県長野市戸隠栃原4789 長野市立戸隠公民館

お気に入り

一般事務(公民館業務)
長野市立戸隠公民館にて公民館長、公民館主事の事務補助及び併設である戸隠支所柵連絡所の業務を担当していただきます。 (主な担当業務) ・公民館貸館及び社会体育施設の予約受付業務 ・生涯学習講座の企画、運営業務(チラシ・ポスター作成、講師との連絡調整等含む) ・図書の貸出、管理、南部図書館との連絡業務 ・公民館施設の維持管理業務(清掃等) ・戸隠支所柵連絡所の窓口受付業務  【変更範囲:変更なし】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/06/01
2026/03/31
令和7年6月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績、態度、能力が良好な場合等(通算契約期間4年)
非該当
381-4104
長野県長野市戸隠栃原4789 長野市立戸隠公民館
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
パソコンの基本操作(メール、インターネット)及びワード、エクセル、パワーポイントが使用できること。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1か月
同条件
時間額(a+b)1,187円~1,187円
基本給(時間換算額)
1,187円~1,187円
なし
なし
・基本給には地域手当相当額を含みます。 ・通勤手当については片道2km以上で基準により実費支給します。 ・基本給は給料表の改定等により変動する場合があります。
時給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.8ヶ月分
賞与月数 計 1.8ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時15分
(2)8時30分~16時45分
1.2から選択
なし
なし
60分
5日
週5日 程度
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休日(12月29日~1月3日) 年間数日休日出勤あり、その場合平日に休日を振替ます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
各種行政業務の実施
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
381-4104
長野県長野市戸隠栃原4789 長野市立戸隠公民館
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
下記担当者あて
381-4104
長野県長野市戸隠栃原4789番地
選考後は返却
応募締切後、書類選考を実施し、7日以内に結果及び面接日時をご連絡いたします。
家庭・地域学びの課戸隠公民館 係長
トクタケ
徳武
026-252-2221
026-252-2950
togakushi-ph@city.nagano.lg.jp
2,811人
4人
2人
3人
1897年
明治30年
長野市一般行政
課長
藤原 慶治
3000020202011

ご興味をもたれたら求人番号「20010-06996751」を必ずお控えください。

このページの情報は、長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。