会員登録
看護師・准看護師(一般 - パート)
合同会社 共生 - 長野県長野市大字大豆島1638 やまぼうし

お気に入り

看護師・准看護師
*居宅から通い、居宅から都度来所する通所型のデイサービスで、 比較的お元気な方が多く、明るく楽しんで頂ける施設を目指しています。 *仕事の内容として、来所時のバイタル(体温・血圧・脈拍・SPO2等)測定などの体調確認とそれに伴う入浴・運動提供の可否の判断、健康相談、持参する服薬の管理・服薬確認、入浴後の処置介助などが主になります。 *機能訓練にも従事し、利用者様の身体状況の経過を観察・記録する。                                                          【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
0人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
381-0022
長野県長野市大字大豆島1638 やまぼうし
長野駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年を上限
不問
あれば尚可
老人介護施設での勤務経験有れば尚可
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,370円~1,440円
基本給(時間換算額)
1,350円~1,400円
物価高騰
20円
40円
物価高騰手当  20 円~40 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
20円
50円
金額 1時間あたり 20 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
(1)9時00分~16時00分
(2)9時00分~13時30分
(3)12時30分~16時00分
1
又は 9時 00分 ~ 16時 00分 の間の4時間以上
1)~3)選択可能 勤務時間帯は応相談
なし
なし
60分
週3日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
お盆休み(8/13~8/16) 年末年始休暇(12/30~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
介護認定を受けて何かしらの心身の障害があり日常生活に介助が必要な高齢者様が通う訓練型の通所介護施設になります。現在の残存機能の維持・向上を目指して下肢筋力・上肢の可動域拡張を目標。
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
381-0022
長野県長野市大字大豆島1638
JR長野駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
保有免許(コピー)を持参
施設管理者
オネザワ タケヒサ
小根澤 武久
026-214-3802
026-213-6653
yamaboushi@kaigosupport.co.jp
11人
10人
8人
6人
1991年
平成3年
100万円
通所介護施設(デイサービス)
管理者
降旗 真一
4100003006121

ご興味をもたれたら求人番号「20010-01849651」を必ずお控えください。

このページの情報は、長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。