会員登録
看護師・准看護師(安茂里)(一般 - パート)
株式会社 ながの地域福祉サービス - 長野県長野市大字安茂里西河原3711番地10 燦倶楽部 西河原

お気に入り

看護師・准看護師(安茂里)
宅老所で、デイサービス(定員14名)を提供しています。 朝の送迎から始まり、ご利用者との会話や一緒に昼食の買い物、調理など行います。 ご利用者に状況に合わせて、食事・入浴・トイレなどの介助を行います。 日中も特にメニューがありませんので、ご利用者と話をしながら希望する活動など一緒に行います。 介護度の平均が2程度ですので、介助も比較的軽いです。 未経験の方も、まずは会話などお互いを知る所から始めていきます 看護師として、バイタルチャック・日頃の健康相談・リハビリ支援・病院との情報交換があります。 【業務内容変更:なし】
パート労働者
あり
この3年間では希望者がなく0人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
380-0955
長野県長野市大字安茂里西河原3711番地10 燦倶楽部 西河原
JR安茂里駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同じ安茂里地区の燦倶楽部犀北へ転勤の可能性もあります。
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,300円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,300円~1,600円
なし
なし
交通費は、一日単位にて支給いたします。 
時給
実費支給(上限あり)
日額
979円
日額 979円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
60000円
賞与金額 10,000 円 ~ 60,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
1
又は 8時 00分 ~ 19時 00分 の間の4時間程度
原則、変形労働時間制のためシフト表により勤務の開始・終了時間が決まります。就業の曜日、就業時間、勤務時間などご要望にお応えいたします。(1)は基本の勤務時間。
あり
月平均5時間
なし
60分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
基本は、日曜日と他の曜日の週休2日制です。 シフトによる勤務日が決まります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
託児施設はありませんがお子さんを連れて、勤務ができます。
なし
介護を行う職員が楽しくなければご利用者も楽しめない。大変なことやつらいこともありますが、お互いが介護のプロとして成長しています。ご利用者に喜んで頂ける介護サービスを実践しています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
380-0955
長野県長野市大字安茂里西河原3711番地10 燦倶楽部 西河原
JR安茂里駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
面接時持参でも可
380-0955
長野県長野市大字安茂里西河原3711番地10 燦倶楽部 西河原
選考後は返却
採用担当
ホシナ シンジ
保科 信司
026-225-9189
026-268-3870
tikifuku-nagano@ngn.janis.or.jp
29人
6人
5人
4人
2015年
平成27年
50万円
介護保険法の通所介護と居宅介護支援事業を行っています。利用される方がいつまでも居場所があり生きがいを見つけるような支援を行っています。安茂里中条で通所2ヵ所、居宅、看多機1ヶ所運営
代表取締役
小林 俊之
9100001028162

ご興味をもたれたら求人番号「20010-01532151」を必ずお控えください。

このページの情報は、長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。