ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
総合職の求人
求人詳細
総合職(営業・企画・広告・旅行・事務)( - )
株式会社 信毎販売センターふれあいネット - 長野県長野市大字南長池138番地
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
総合職(営業・企画・広告・旅行・事務)
仕事内容
・営業 営業所において新聞購読者のアフターフォローと未購読者への営業、アルバイトスタッフの管理とサポートなど ・企画 市場分析、営業戦略立案、新規事業の企画運営など ・広告 新聞折込の営業、仕分け、配送、紙面広告の営業と制作など ・旅行 国内外の旅行企画・実施、仲介など ・事務 総務・経理 【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
381-0024
就業場所/住所
長野県長野市大字南長池138番地
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
喫煙室設置
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
社内に喫煙室あり
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
あり
必要な免許・資格不問
必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 27,000円
賃金締切日
月末
賃金支払日
当月 25日
昇給有無
あり
就業時間
(1)8時30分~17時30分
(2)2時00分~6時15分
(3)15時15分~19時00分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均15時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
108日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
月9日休み(平日休みあり)・シフト制 別途5日連続休暇制度(年1回)あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金勤続年数
1年
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
勤務延長
あり (上限 67歳まで)
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
信濃毎日新聞直系の販売・折込チラシの取扱い会社で、業界でも最大級の地方新聞販売会社です。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
面接・筆記試験
選考場所/郵便番号
381-0024
応募書類等/ハローワーク紹介状
不要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
総務部 部長
選考担当者氏名フリガナ
シミズ エイイチ
選考担当者氏名漢字
清水 栄一
選考担当者TEL
026-251-1533
選考担当者FAX
026-222-5234
選考担当者Eメール
info_n@shinmai-sfn.co.jp
従業員数企業全体
1,450人
従業員数就業場所
50人
従業員数うち女性
25人
従業員数うちパート
0人
資本金
7,000万円
事業内容
信濃毎日新聞他日刊新聞の販売、折込センター業務、出版物の販売、旅行事業、生保・損保代理店・広告制作業務、高齢者配食サービスほか
代表者役職
代表取締役社長
法人番号
2100001001448
ご興味をもたれたら求人番号「20010-00173858」を必ずお控えください。
このページの情報は、長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。