会員登録
ショップ販売員(一般 - フルタイム)
一般財団法人富士河口湖ふるさと振興財団 - 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585 河口湖自然生活館

お気に入り

ショップ販売員
レジ・袋詰め・商品の品出し  変更範囲:会社が定める業務
正社員以外
アルバイト
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
401-0305
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585 河口湖自然生活館
富士急行線 河口湖駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)163,200円~171,360円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
163,200円~171,360円
なし
なし
※月額は時給×8時間×月平均労働日数で目安として  算出しています。 *通勤手当   2km未満       47円/1日   2km~5km以内   95円/1日   5km~10km以内 200円/1日
時給
1000円
1050円
1,000 円~1,050 円
一定額
日額
47円
日額 47円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
(1)9時00分~18時00分
(2)9時00分~17時30分
※勤務時間・勤務日数については相談可  冬季 10月~2月は 9:00~17:30 まで
なし
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
地域住民の参加と活力の導入を基に、富士北麓地域の恵まれた自然や景観を保護する意識の高揚と、この自然景観の調和のとれた文化を育むととによって地域振興と活性化を図る。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3170
富士急行線 河口湖駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3170
求人者の責任にて廃棄
総務課 課長
ワタナベ ショウイチ
渡辺 正一
0555-76-8282
0555-72-3083
zaidan@fkchannel.jp
60人
22人
16人
12人
1990年
平成2年
1億円
富士河口湖町内の観光施設である河口湖美術館、河口湖ハーブ館、河口湖ミューズ館・与勇輝館、河口湖自然生活館、大石紬伝統工芸館、河口湖フィールドセンターの管理運営
代表理事
渡辺 英之
8090005004105

ご興味をもたれたら求人番号「19070-04203341」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士吉田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士吉田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。