会員登録
技術職(一般 - フルタイム)
株式会社富士急ハイランド - 山梨県富士吉田市新西原5-6-1

お気に入り

技術職
【整備グループ】 アトラクションの走路や設備のメンテナンスを行う仕事です。主に機械設備の確認、簡単な修理などを担当します。お客様が安心して楽しめるよう、日々の安全確認と定期的なメンテナンスをチームで協力して進めます。アトラクションや機械、メンテナンスに興味のある方に向いています。未経験の方も丁寧に先輩スタッフが指導いたします。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
403-0017
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
富士急ハイランド駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳の為
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
給与9割支給
月額(a+b)202,000円~242,000円
22.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日)
200,000円~240,000円
屋外作業
2000円
2000円
屋外作業手当  2,000 円~2,000 円
なし
なし
精勤手当17000円 その他特殊作業手当がございます。 玉掛作業、高所作業、床上作業車等54種
月給
なし
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~17時00分
(2)12時00分~21時00分
(3)7時00分~15時00分
時期により営業時間の変動あり
あり
月平均5時間
あり
業務繁忙等により、年6回まで、時間外労働を月70時間まで、 年720時間まで延長できる。
60分
100日
休日
その他
その他
休日は月7~9日、交代制※その他有給休暇、慶弔休暇、育児休暇等あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
あり
施設に空き枠がある場合のみ受託可能
なし
☆世界に名だたる絶叫マシン遊園地 ☆入園無料で買い物・食事だけでも楽しめる ☆美しい富士山の眺望を求めて世界中から来園
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
5人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
403-0017
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
富士急ハイランド駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
403-0017
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
求人者の責任にて廃棄
総務部 主任
カトウ ソラ
加藤 大空
0555-24-6711
0555-28-6882
hl-saiyo@fujikyu.co.jp
305人
305人
154人
65人
1969年
昭和44年
9,750万円
☆遊園地アトラクション運行業務 ☆お土産・グッズ販売店運営業務 ☆レストラン・屋台・キッチンカー運営業務
取締役社長
上原 厚
4090001010102

ご興味をもたれたら求人番号「19070-02307851」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士吉田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士吉田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。