会員登録
医療事務(一般 - フルタイム)
一般社団法人 富士吉田医師会 - 山梨県富士吉田市緑ケ丘2丁目7-21

お気に入り

医療事務
富士・東部小児初期救急医療センターにおける医療事務等  変更範囲:変更なし 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
403-0013
山梨県富士吉田市緑ケ丘2丁目7-21
富士急行線 月江寺駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜勤務を要するケースがあるため 定年が65歳の為
不問
不問
Word、Excelの扱いができる方
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)193,640円~206,000円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
188,000円~200,000円
危険手当
5640円
6000円
危険手当手当  5,640 円~6,000 円
なし
なし
該当者には、通勤手当、扶養手当、住宅手当の支給あり。
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
300円
金額 1月あたり 300 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)15時30分~0時30分
(2)14時30分~19時30分
(3)16時45分~0時30分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 15分 の間の8時間程度
上記の勤務時間内において週5日程度シフトにより勤務。 (1週40時間以内 1か月あたり、160時間) 休憩時間は、労働時間によって変動。土曜日、日・祝日は前半、後半の交代制。状況により時間外が発生することもある。
なし
なし
60分
104日
休日
その他
毎 週
土、日・祝日は、基本的に勤務日となるが、勤務のシフトにより休日を指定するため、休日の固定した曜日はなし。
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
富士北麓地区における医道の振作昂揚、医学、医術の発達普及と公衆衛生の向上図り、もって社会福祉の増進を図っている。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
電話
随時
403-0013
山梨県富士吉田市緑ケ丘2丁目7-21
富士急行線 月江寺駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
403-0013
山梨県富士吉田市緑ケ丘2丁目7-21
求人者の責任にて廃棄
事務長
ミヤシタ マユミ
宮下 まゆみ
0555-24-3747
0555-24-3746
51人
36人
27人
11人
1974年
昭和49年
医道の振作昂場に関する事業、公衆衛生並びに防疫に関する事業、救急医療の強化に関する事業、臨床検査センターの管理運営に関する事業
会長
内藤 雄一
4090005004100

ご興味をもたれたら求人番号「19070-01509951」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士吉田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士吉田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。