会員登録
運転手(コミュニティバス)(一般 - パート)
山梨峡北交通 株式会社 - 山梨県北杜市須玉町若神子3126-5

お気に入り

運転手(コミュニティバス)
○北杜市が事業主体の市民バスの運転業務。 *運転以外にも車両の清掃や日常点検などの業務も有り。 *小型バスを使用。 *変更範囲:なし
パート労働者
あり
8人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
408-0112
山梨県北杜市須玉町若神子3126-5
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
一部の部屋を除き事業所内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
74歳
(74歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の募集
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヵ月~最大3ヶ月
異なる   条件の内容
時給988円(研修期間含む)
時間額(a+b)1,200円~1,400円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,400円
なし
なし
扶養手当 住宅手当(条件あり)
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)6時00分~12時30分
(2)12時30分~20時00分
(3)6時00分~15時00分
(3)はシフトにより6:00~20:00と6:00~17:30の勤務になります(休憩120分、割増賃金付与)
あり
月平均30時間
あり
業務のひっ迫により、年960時間以内とする。
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
*シフト表による休日 *年始1月1日~3日は、運休のため休日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
75歳
あり (一律 75歳)
80歳
あり (上限 80歳まで)
なし
なし
なし
会社創立以来乗合バス事業をはじめ、観光バス事業においても着実に業績を伸ばしており、職場環境も整いつつある。新規事業計画もあり、積極的に事業展開を図っている。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
408-0112
山梨県北杜市須玉町若神子3126-5
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
過去3年運転記録証明
郵送 求職者マイページ
面接時持参
408-0112
山梨県北杜市須玉町若神子3126-5
求人者の責任にて廃棄
選考方法のその他は運転技能の実技試験になります。
総務部
タカハシ
高橋
0551-42-2343
0551-42-2381
noguchi@kyohoku.jp
19人
18人
1人
0人
2000年
平成12年
2,320万円
〇旅客自動車運送業(貸切・乗合) 〇旅行業 〇運行管理請負業
代表取締役
野口 正人
4090001011232

ご興味をもたれたら求人番号「19040-02810051」を必ずお控えください。

このページの情報は、韮崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※韮崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。