会員登録
看護師/家庭との両立支援求人(一般 - フルタイム)
医療法人 石和温泉病院 - 山梨県笛吹市石和町八田330-5  医療法人 石和温泉病院

お気に入り

看護師/家庭との両立支援求人
当院には子育て中の看護師が多く子育てに対し理解がある職場です 。残業も比較的少ないため家庭と両立しながらプライベート時間も 確保できる職場で看護師として一緒に活躍しませんか?  *ブランクがある方歓迎。入職後は先輩が丁寧に指導します。 *回復期病棟なので長く密に患者様と向き合えます。  ■仕事内容 回復期リハ病棟(整形外科、脳血管疾患等)における看護業務全般  ※夜勤は月3回~あります。 ※常時職場見学歓迎いたします。    【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
406-0023
山梨県笛吹市石和町八田330-5  医療法人 石和温泉病院
JR石和温泉駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)221,350円~317,240円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
196,350円~292,240円
資格
25000円
25000円
資格手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
住宅手当 6000円  (扶養あり 12000円) 扶養手当 配偶者 16000円      子1名  5500円       (2名まで) ※当院規程により支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
26000円
月額 26,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
16310円
金額 1月あたり 0 円 ~ 16,310 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~15時30分
(2)8時30分~17時00分
(3)10時30分~19時00分
(4)16:30~9:00(夜勤) 仮眠2時間以上あり ※(1)~(4)のシフト制
あり
月平均7時間
なし
60分
109日
休日
その他
その他
ローテーション(4週7休) その他、リフレッシュ休暇等
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
なし
なし
患者さんの一日も早い社会復帰を願い、また、予防医学の充実に努め、クリーンな施設環境で心の通った医療サービスの提供をモットーとしています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
5人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
その他
追って連絡
406-0023
山梨県笛吹市石和町八田330-5
JR石和温泉駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
406-0023
山梨県笛吹市石和町八田330-5
選考後は返却
※事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送してくだ さい。書類選考後、追って面接日を連絡致します。
総務課 課長
イシハラ
石原
055-263-0111
055-263-0260
somu@isawa-hsp.or.jp
280人
272人
184人
49人
1964年
昭和39年
開院以来、リハビリテーション医療を通じ社会に貢献しています。
理事長
天野 とき
4090005002574

ご興味をもたれたら求人番号「19010-13570151」を必ずお控えください。

このページの情報は、甲府公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※甲府公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。