会員登録
学童保育支援員または補助支援員[はなぶさふれあい児童館](一般 - パート)
社会福祉法人 宮前福祉会 - 山梨県笛吹市石和町中川483-1  笛吹市はなぶさふれあい児童館

お気に入り

学童保育支援員または補助支援員[はなぶさふれあい児童館]
はなぶさふれあい児童館にて、石和東小学校下校後の児童の保育を行う。 ・小学校1年生~6年生までの登録児童(60名)が利用しています。 ・通常の勤務時間は就業時間(1)1日5時間ですが、小学校の長期休業(春・夏・冬休み)中は7時30分~18時30分の間の8時間を勤務していただきます。  ※資格がない方は学童保育補助支援員(時給1,143円)として 採用します。働きながら規定の研修を受講することで、将来的に 保育支援員となることができます。                    【変更範囲:変更なし】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
406-0026
山梨県笛吹市石和町中川483-1  笛吹市はなぶさふれあい児童館
石和温泉駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
学童保育支援員経験があれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
1ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,143円~1,243円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,100円
処遇改善
93円
143円
処遇改善手当  93 円~143 円
なし
なし
通勤手当(距離数に応じて)
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
100円
金額 1時間あたり 50 円 ~ 100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)13時30分~18時30分
又は 7時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間
通常の勤務時間は1日5時間(就業時間(1)休憩なし)ですが、小学校の長期休業(春・夏・冬休み)中は7時30分~18時30分の間の8時間以内(休憩60分)を勤務していただきます。
あり
月平均1時間
なし
0分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
基本として土曜日は休日ですが、月1回程度土曜日に出勤していただく可能性があります。
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
法人は、安全性と将来性の高い安定した運営を継続しています。 各種制度や就業規則が整備され、働きやすい事業所づくりを目指しています。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
即決
面接選考後
面接後 1日以内
郵送 電話 Eメール
その他
随時または即決の場合もあります
406-0026
山梨県笛吹市石和町中川330  石和東こども園
不要
必要
必要
不要
不要
履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
※面接は石和東こども園で行います。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要
管理者
ミツモリ ハルミ
三森 はるみ
055-262-2061
055-262-2069
info@isawaeast.com
112人
6人
6人
4人
1968年
昭和43年
施設は、保育所、知的障害児通園施設及びその関連事業です。 子ども達の人権、成長の最善の利益を重視した、そして保護者とのパートナーシップを大切にした質の高い保育を提供しています。
理事長
浅原 浩二
8090005000327

ご興味をもたれたら求人番号「19010-08965251」を必ずお控えください。

このページの情報は、甲府公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※甲府公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。