会員登録
事務職員【法人事務局】(一般 - パート)
社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会 - 山梨県甲府市若松町6-35

お気に入り

事務職員【法人事務局】
法人事務局にて、人事・採用に関わるサポート業務全般(補助業務)をおこなっていただきます。 ○求人票の作成・修正・掲載サポート ○採用試験の準備・当日の受付対応 ○採用通知・不採用通知の送付 ○就職説明会や研修資料の準備 ○人事関連資料の作成 ○広報の補助、HP更新、入職手続きの補助 ○その他の庶務業務(電話・メール対応、書類整理、郵送対応等)  変更範囲:法人内での事務に関するすべての業務、      利用者様の生活全般のサポート
パート労働者
あり
毎年3名から5名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
当法人の定める有期契約更新の判断基準による(契約期間満了時の業務量など)※通算契約期間上限4年
事業所所在地と同じ
非該当
400-0866
山梨県甲府市若松町6-35
JR甲府駅 から 車5分
5分
事業所名:法人事務局
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙です。
駐車場 あり
あり 転勤範囲
業務の都合がある場合は要相談 (県内の事業所の中で決定)
不問
必須
高校以上
あれば尚可
人事・採用業務の経験があれば尚可
パソコン(Excel、Word)の操作ができる方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,010円~1,080円
基本給(時間換算額)
1,010円~1,080円
なし
なし
※時給は最終学歴または資格により異なります。 大卒:1,080円 短大卒、介護事務管理士または簿記1級:1,060円 高卒:1,010円  ○手当:資格所持手当、年末年始手当など
時給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.15ヶ月分
賞与月数 計 1.15ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間以上
※日勤帯のみ ※勤務時間・日数については応相談 (8:30~17:30の間の4時間以上勤務可能であれば、勤務時間帯のご相談可能です)
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
ローテーションによる(勤務日数等応相談) ※平日のみの勤務もご相談可能です。
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
介護が必要になっても、住み慣れた家で暮らし続けられるお手伝いをします。「ゆっくり」「一緒に」「笑顔で」をモットーに「生きる気持ち」を支える介護を追求しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
400-0866
山梨県甲府市若松町6-35
JR甲府駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
法人事務局
雨宮 千里(業務部長)・宮下 愛永
055-223-8100
055-223-8106
304人
46人
31人
21人
2005年
平成17年
通所介護、短期入所生活介護、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、定期巡回・臨時対応型訪問介護看護、看護小規模多機能型居宅介護、訪問看護、訪問介護、居宅介護支援
理事長
平田 理
9090005001761

ご興味をもたれたら求人番号「19010-07845851」を必ずお控えください。

このページの情報は、甲府公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※甲府公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。