会員登録
看護職員(夜勤なし)(一般 - フルタイム)
介護老人保健施設 フルリール甲府(医療法人 健栄会) - 山梨県甲府市大津町1509-1

お気に入り

看護職員(夜勤なし)
【夜勤なし・残業ほぼなし!の看護師業務】 ・健康管理:利用者のバイタルサインの確認、体調の把握と記録 ・診療補助:医師の指示による処置やケア、診療計画の実施 ・服薬管理:薬の管理、投与、服薬状況の確認 ・多職種連携:医師、介護士、リハビリスタッフ、管理栄養士など  と連携し、利用者の全体的ケアを実施 ♯働きやすい環境  落ち着いた環境の中で、無理なく働き続けられるのが魅力です!  休みも取りやすい環境です! ♯サポート体制  ブランクのある方や未経験の方には、しっかりとサポートを行い  ます。安心してご応募ください!   【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
400-0055
山梨県甲府市大津町1509-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢60歳・18歳未満の深夜業禁止(オンコール対応あり)
不問
あれば尚可
経験あれば尚可
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~340,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
205,000円~270,000円
資格
15000円
20000円
資格手当  15,000 円~20,000 円
調整
10000円
50000円
調整手当  10,000 円~50,000 円
なし
なし
〇役職手当  5000円~20000円 〇オンコール 1000円 〇特定処遇改善手当あり ※前職の賃金や経験を考慮し調整手当を1~5万円  支給いたします。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.3ヶ月分
賞与月数 計 2.3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
夜勤なし。日勤(8時半~17時半)のみです。
あり
月平均1時間
なし
60分
108日
休日
その他
その他
4週8休程度 年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
隣には大津公園があり、利用者のリハビリに最適な環境の中で、専門スタッフが、明るく家庭的な雰囲気のもと、他職種が共同して施設サービスを行っております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
追って連絡
400-0055
山梨県甲府市大津町1509-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
直接持参も可
400-0055
山梨県甲府市大津町1509-1
選考後は返却
事務室
ハヤシ
055-244-0202
055-244-0033
ootsu@ray.ocn.ne.jp
68人
68人
38人
18人
2007年
平成19年
良質な天然温泉を利用した入浴や最新機器を活用した効果的なリハビリテーションを提供する、県内には類を見ない介護老人保健施設です。
理事長
中込 啓太
7090005001755

ご興味をもたれたら求人番号「19010-05902451」を必ずお控えください。

このページの情報は、甲府公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※甲府公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。