会員登録
看護師・准看護師(一般 - フルタイム)
医療法人 聖樹会 介護老人保健施設 山梨ライフケアホーム - 山梨県甲斐市竜王新町2128

お気に入り

看護師・准看護師
施設長の指示のもと、入所者様の看護及びケアにあたる 「主な業務」  ・入所者様の健康管理全般・医師の補助  ・バイタルチェック・服薬管理  ・排便コントロール・入浴後の処置 等 当施設における看護師のお仕事の中心は、高度な技術や 緊急性を要するものではありません。適正・能力や医療事故 への心配もありません 復職・転職に不安を持つ看護師さん、介護老人保健施設で 復帰の第一歩を! 先輩スタッフが丁寧に指導しますので安心してご応募下さい 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
400-0111
山梨県甲斐市竜王新町2128
JR中央線 竜王駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
敷地内にプレハブの喫煙小屋(喫煙者以外の立ち入りは禁止しています)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢60歳及び労働基準法により18歳未満の深夜業禁止
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2週間
同条件
月額(a+b)224,500円~236,500円
22.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日)
200,000円~210,000円
特殊業務
11500円
11500円
特殊業務手当  11,500 円~11,500 円
病棟
10000円
10000円
病棟手当  10,000 円~10,000 円
処遇補助金
3000円
5000円
処遇補助金手当  3,000 円~5,000 円
なし
なし
※日勤の場合は午後の30分休憩を取らずに超過勤務代として支給。(求人に関する特記事項欄を参照) ○皆勤手当  5000円 ○夜勤手当  10000円(1回につき) ○扶養手当  4000円(ひとりにつき) ○資格手当  5000円(正看護)
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時30分
(2)17時00分~9時30分
交替制(シフト制) ※所定の休憩時間は90分ですが、日勤の場合は午後の30分休憩を取らずに超過勤務としています。
あり
月平均5時間
なし
90分
96日
休日
その他
その他
勤務表によるローテーションで月8日休み (希望休3日あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
高齢化社会にあって対人関係の仕事です。お年寄りに心と心でふれ合って生き甲斐と安心を与えるやり甲斐のある仕事です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
400-0111
山梨県甲斐市竜王新町2128
JR中央線 竜王駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。
事務長
マキノ
牧野
055-279-4711
055-279-4713
66人
55人
35人
20人
1990年
平成2年
老人の看護・介護・リハビリテ-ションを行ない家庭復帰をめざす。通所リハビリ(デイケア)業務
理事長
笹尾 信介
2090005000043

ご興味をもたれたら求人番号「19010-03261651」を必ずお控えください。

このページの情報は、甲府公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※甲府公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。