会員登録
土木作業員・産業用無人ヘリオペレーター(一般 - フルタイム)
若狭THサービス 株式会社 - 福井県三方上中郡若狭町下吉田8-24-7

お気に入り

土木作業員・産業用無人ヘリオペレーター
土木工、舗装工、基礎工などの作業を行います。 ・構造物などを最初から作成し、完成後の達成感に興味がある方  主な期間は【10月~6月】 ・産業用無人ヘリコプター及びドローンによる散布防除  オペレーター【操縦免許必要】  合図マン【操縦免許なし】 ・主な期間は【7月~9月中頃】  約3mの無人ヘリ、約1mのドローンを使用しての作業  *採用後、産業用無人ヘリコプター及びドローンの操縦免許を取得 していただきます。【免許代金会社負担】可能【規約有】  *作業現場は若狭管内及び近畿地方での短期出張10~20日程度
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
919-1528
福井県三方上中郡若狭町下吉田8-24-7
上中駅 から 車5分
5分
作業範囲は、若狭町~高浜町 会社へ出社後、それぞれの作業場へ移動して頂きます。
その他
その他
屋外業務
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
若年者を雇用しキャリア形成を図るため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~300,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
220,000円~300,000円
なし
なし
・扶養手当 ・役職手当 ・資格手当 ・出張手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)5時00分~13時00分
*7・8月は(2)の早朝出勤となりますが、  通常の月は(1)の時間帯での勤務となります。
なし
なし
90分
110日
休日
休日
日その他
その他
第2・第4土曜日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当社は、産業用無人ヘリを使った散布業務を主に行っており、オペレーター経験が長く、若狭管内をほぼ一括で受注しています。更に北陸や中部方面からの依頼もあり、今注目されている事業です。
あり
なし
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
919-1528
福井県三方上中郡若狭町下吉田8-24-7
上中駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
面接時持参
919-1528
福井県三方上中郡若狭町下吉田8-24-7
選考後は返却
代表取締役
0770-50-7732
0770-50-7733
wakasathservice@nike.eonet.ne.jp
5人
3人
1人
0人
2017年
平成29年
300万円
産業用無人ヘリコプターを利用した種子・肥料・除草剤・農薬等の散布、及び土木工事の施工。
代表取締役
林 裕城

ご興味をもたれたら求人番号「18060-00850951」を必ずお控えください。

このページの情報は、小浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。