会員登録
日祝休み&年休110日の自動車整備士 トラック・バス部門(一般 - フルタイム)
有限会社 津田自動車 - 福井県小浜市伏原29-15-1

お気に入り

日祝休み&年休110日の自動車整備士 トラック・バス部門
◆小型トラック~大型トラック/バスの車検・故障修理 大型部門では、小さなものだと2トン小型トラックやマイクロバス を、大きなものだと10トン大型トラックや大型観光バスなどを扱 います。経験者は能力を鑑みて経験相応の仕事をお任せします。未 経験者はまず2トン小型トラックの車検からマンツーマンで教え、 3ヶ月で大型車の車検を先輩とこなしつつ、ガス溶接や半自動溶接 を使った車体の修繕や、電子制御故障などの高度な修理も学んでい きます。  こうした中、2年目で3級整備士を目指し、4年程で一通り仕事を 経験しながら、残りの2級~1級整備士や、適性に応じ自動車検査 員資格も目指します。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
917-0054
福井県小浜市伏原29-15-1
JR小浜線 小浜駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
その他
その他
原則屋内禁煙 喫煙スペース屋外にあり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
若年者のキャリア形成を目的とするため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~351,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
210,000円~351,000円
なし
なし
資格手当:月5000円~20000円  独身者賃貸手当(30歳未満まで):月5000円  扶養家族手当:月3000円~ (扶養に入っている配偶者と未成年の数に応じて支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3000円
15000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.57ヶ月分
賞与月数 計 5.57ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均17時間
あり
季節的要因等による受注・一般顧客の集中による業務の繁忙 クレームへの対応
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
2班体制により月曜(時期により月火連休)は概ね隔週で休み。 その他:年末年始・お盆・GW・社員旅行・新年会
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
軽自動車~大型トラック・バス・建設機械まで幅広くメンテナンス可能な工場として、地域経済に貢献しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話 Eメール
随時
917-0054
福井県小浜市伏原29-15-1
JR小浜線 小浜駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
又は面接時に持参
917-0054
福井県小浜市伏原29-15-1
求人者の責任にて廃棄
◆「その他」は適性試験(SPI3)です。職業適性を把握するも  ので、高得点を目指す必要はありません。
総務
ツダ
津田
0770-52-3230
0770-52-3234
sales@tsudacar.com
21人
21人
6人
7人
1963年
昭和38年
1,000万円
自動車・フォークリフト・建設機械等の修理・販売                           (つ-6)
代表取締役
津田 嘉和
7210002013831

ご興味をもたれたら求人番号「18060-00258051」を必ずお控えください。

このページの情報は、小浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。