会員登録
システムエンジニア(一般 - フルタイム)
三谷コンピュータ 株式会社 - 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-13

お気に入り

システムエンジニア
*システムエンジニアとして主にオープン系システムの要件定義・設計・開発・導入・保守業務を行います。 *営業と一緒に客先に同行して、経営課題をヒアリングし、  提案を行います。受注後は要件定義~設計・開発・導入・  アフターサポートまで行い、上流から下流までのプロジェクト  全体に携わります。 *その後プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進して  いただきます。   変更の範囲:当社業務全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
910-0393
福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-13
変更の範囲:会社の定める場所
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
建物の外に喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
基本的に福井勤務ですが、将来的に転勤の可能性があります。
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年未満の募集
不問
必須
1年以上のシステム開発経験(業種、言語は問いません)
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)241,000円~371,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
241,000円~371,000円
なし
なし
*技術手当:情報処理技術者試験の合格者に対して  (プロジェクトマネージャ:25,000円/月、   基本情報:5,000円/月など) *役職手当 *住宅補助手当 
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
6ヶ月分
賞与月数 計 6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
勤務間インターバル制度あり 時差出勤制度あり
あり
月平均20時間
あり
納期切迫や大規模なトラブル
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
8月15日、12月30日~1月4日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
総合情報処理企業として、常に業界とユーザーの動向を掴み、より戦略的なシステムの提案、高度なコンサルティングを展開。社員の半数以上が国家試験合格者という優秀な人材がこれを支える。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 2日以内
電話 Eメール
随時
910-0393
福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-13
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
910-0393
福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-13
求人者の責任にて廃棄
一次選考はWEB、最終選考は対面となります。
人事総務課 課長
オオタ マサユキ
太田 雅之
0776-67-8000
0776-67-8022
saiyo@mtn.co.jp
141人
78人
26人
2人
1969年
昭和44年
1億1,224万円
総合情報処理サービス業(パッケージソフトウェア開発、システム商品販売、システムコンサルティング)
代表取締役社長
後 淳也
4210001004017

ご興味をもたれたら求人番号「18040-03266751」を必ずお控えください。

このページの情報は、三国公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三国公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。