会員登録
製品製造展開業務CAD(大野第二工場)(一般 - フルタイム)
株式会社 タニコーテック - 福井県大野市清瀧130-30 株式会社タニコーテック 第2工場

お気に入り

製品製造展開業務CAD(大野第二工場)
〈展開業務〉 ・受付け図面からCADソフトを使用しての展開 ・機器へのデータ作成 ・必要な部品、素材量の依頼業務  ※変更の範囲:会社の定める業務  *その他詳細については、面接時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります            -  急募  -
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
912-0092
福井県大野市清瀧130-30 株式会社タニコーテック 第2工場
JR越美北線 越前大野駅 から 車5分
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
グループ関連事業所(大野市内)
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を対象とする
不問
不問
未選択
未選択
未選択
技術・資格は必要ありません。先輩がイチから教えます。
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
月額(a+b)171,000円~230,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
171,000円~230,000円
なし
なし
資格手当  会社が必要と認めた資格に対して500円~3000円  こども手当  こども1人につき 3000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
43100円
月額 43,100円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
4000円
45000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 45,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
育児・介護短時間勤務制度あり 
あり
月平均25時間
あり
通常の受注量を大幅に超えた時は1年間6回を限度とし1ヶ月80時間、1年間720時間までこれを延長することができる。
65分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる(月1回程度土曜日の出勤有)夏期休暇・年末年始・GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
当社は、お客様が求める多様なニーズにお応えし「お客様の成功が当社の成功、飛躍である」をモットーに「お客様第一主義」を掲げ、食空間の「未来創造」へ挑戦し続けています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
912-0092
福井県大野市清瀧130-30 株式会社タニコーテック 第2工場
ー駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
持参
912-0092
福井県大野市清瀧130-30 株式会社タニコーテック 第2工場
選考後は返却
大野第2工場 工場長
コマ リュウイチロウ
駒 隆一郎
0779-69-7017
0779-69-9020
230人
47人
13人
17人
1976年
昭和51年
1億円
ステンレス製の業務用厨房機器(調理機器)を製造している会社です。ホテルやレストラン・大手飲食チェーン店・病院・コンビニ・学校給食センター等へ製品を納入しています。
代表取締役
中川 芳典
2210001009835

ご興味をもたれたら求人番号「18030-02299851」を必ずお控えください。

このページの情報は、大野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。