会員登録
介護職員(特養 シフト 常勤)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 勝山幸寿会 特別養護老人ホーム さつき苑 - 福井県勝山市片瀬第15号22番地

お気に入り

介護職員(特養 シフト 常勤)
*特別養護老人ホームでの介護全般 *夜勤が出来る経験のある方を希望                                             変更範囲:変更なし(上記の業務内容について)  「介護」                   *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
911-0811
福井県勝山市片瀬第15号22番地
えちぜん鉄道 勝山駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
労基法第61条満18歳未満の深夜業原則禁止及び定年年齢を上限
必須
高校以上
必須
介護経験3年以上 
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)196,500円~252,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
180,000円~230,000円
介護業務
7000円
7000円
介護業務手当  7,000 円~7,000 円
処遇改善補助
6500円
12000円
処遇改善補助手当  6,500 円~12,000 円
介護福祉士
3000円
3000円
介護福祉士手当  3,000 円~3,000 円
なし
なし
夜勤手当:8,000円/回×4回=32,000円 早勤手当                     日曜出勤手当・年末年始出勤手当          扶養手当  3月一時金(特別処遇改善手当)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
5000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時30分~15時30分
(2)9時30分~18時30分
(3)11時00分~20時00分
夜勤(4)16:30~7:00翌朝
あり
月平均2時間
なし
60分
112日
休日
その他
毎 週
ローテーション 年末・年始・お盆は交替にて休みとなります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
安心で快適な生活、医療との連携、地域に根ざした開かれた福祉、私たちは「幸寿を願い、ささえあうこころ」で、総合的な福祉の実践を行います。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送
随時
911-0811
福井県勝山市片瀬第15号22番地
えちぜん鉄道 勝山駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
事前に郵送
911-0811
福井県勝山市片瀬第15号22番地
選考後は返却
次長
マツウラ タツオ
松浦 龍夫
0779-87-7711
0779-87-7722
87人
74人
64人
22人
1998年
平成10年
指定介護老人福祉施設として、高齢者の福祉全般を、介護を中心として提供、又訪問看護ステーション、ディーサービスセンターとして在宅高齢者に通所介護サービスや医療的管理等を行っています
理事長
平泉 泰
7210005005462

ご興味をもたれたら求人番号「18030-01833251」を必ずお控えください。

このページの情報は、大野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。