会員登録
郵便外務(郵便物・荷物等の集配及び営業)2輪車(一般 - フルタイム)
日本郵便株式会社 大野郵便局 - 福井県大野市陽明町2丁目210番地

お気に入り

郵便外務(郵便物・荷物等の集配及び営業)2輪車
*二輪車による郵便物・荷物等の集配作業  *自社端末機の操作    *自社関連商品の営業販売  変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り)                                   *その他詳細については、面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります
正社員以外
期間雇用社員
あり
33
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
本人の勤怠状況、会社の状況等により(通算契約期間上限3年) 通算契約期間3年後、会社の定めた条件等により無期転換
事業所所在地と同じ
非該当
912-8799
福井県大野市陽明町2丁目210番地
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室と屋外喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)181,376円~181,376円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
181,376円~181,376円
なし
なし
時給
1090円
1090円
1,090 円~1,090 円
実費支給(上限あり)
日額
2600円
日額 2,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 24 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
150000円
賞与金額 50,000 円 ~ 150,000 円(前年度実績)
(1)7時35分~16時35分
*お昼休憩60分
あり
月平均10時間
あり
災害・突発的なシステム障害・繁忙等により1ヶ月1日5時間、休日労働が1ヶ月で2日、12月のみ3日、1年通して480時間
60分
115日
休日
その他
毎 週
年末年始は休日出勤がある場合があります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
平成19年10月に民営化されましたが、創業設立以来お客さまに親しまれる郵便事業に心がけ取り組んでおります。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
912-8799
福井県大野市陽明町2丁目210番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
総務部課長
ミヤズカ
宮塚
0779-66-2050
0779-65-2908
171,804人
62人
17人
22人
1871年
明治4年
4,000億円
郵便物や荷物の引受・配達業務と窓口で切手類・印紙類の販売を行っています。
大野郵便局長
川森 穣
1010001112577

ご興味をもたれたら求人番号「18030-01162151」を必ずお控えください。

このページの情報は、大野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。