会員登録
営業職/年間休日120日(一般 - フルタイム)
ポリマ-化成 株式会社 - 福井県福井市甑谷町29-22-14

お気に入り

営業職/年間休日120日
ルート営業がメインで、お客様のニーズに合わせた住宅資材等、身のまわりにある自社製品の企画提案を行います。 その為、今ある製品を売る仕事というより、お客様と自分でどういった製品が良いか形状等を決めていく仕事になります。 場合によっては配達を兼ねた営業をする場合があります。  工場や技術部門が併設されている為、仕事は先輩や工場内の社員から教えてもらえますし、自分からも情報を得ることができます。 はじめのうちは、知識が無くても大丈夫です!   変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
910-3613
福井県福井市甑谷町29-22-14
ローソン清水南店から駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所指定
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の年齢を上限とする募集・採用をするため
必須
大学以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6カ月
同条件
月額(a+b)242,000円~328,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
222,000円~292,000円
あり
あり (20,000円~36,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、12時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均15時間
あり
通常の生産量を大幅に超える受注がひっ迫した時
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる GW、夏期、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
自社一貫生産を武器に様々な分野の製品開発に 取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
910-3613
福井県福井市甑谷町29-22-14
ローソン清水南店から駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
〒910-3613 福井県福井市甑谷町29-22-14 ポリマー化成株式会社 採用担当者 宛
〒910-3613 福井県福井市甑谷町29-22-14 ポリマー化成株式会社 採用担当者 宛
選考後は返却
事前送付
総務部
採用担当者
0776-98-7711
0776-98-7788
saiyou@polymer-kasei.co.jp
38人
34人
0人
0人
1972年
昭和47年
5,000万円
高分子化学製品の企画・製造・販売              インテリア資材、住宅用資材の開発
代表取締役
塚崎 勲
5210001013264

ご興味をもたれたら求人番号「18020-07287451」を必ずお控えください。

このページの情報は、武生公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※武生公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。