会員登録
廃棄物に関わる営業職|ほぼ残業なし(一般 - フルタイム)
株式会社 武生環境保全 - 福井県越前市家久町2-45-1

お気に入り

廃棄物に関わる営業職|ほぼ残業なし
当社の強みである、廃棄物の収集運搬と処理に関わる営業を行って頂きます。 一般的な商品販売等の営業とは異なり、お客様から物(廃棄物)を集めることが仕事のため、あらゆる分野の方と関わりを持つことで飽きが少ないです。  ◎経験者歓迎ですが、未経験者も歓迎します! ◎営業ノルマありません! ◎16:50まででほぼ残業はありません! ※他部門への応援で現場作業をお願いすることがあります。                                 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
915-0801
福井県越前市家久町2-45-1
福鉄 家久駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
非喫煙者は喫煙室へむやみに立ち入らない
駐車場 あり
あり 転勤範囲
極稀に別部門への異動の可能性あり
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
長期勤続よるキャリア形成のため若年者の方を募集
必須
高校以上
あれば尚可
営業経験あると良い
Windowsの基本的な操作と、文章入力ができること
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
4か月
異なる   条件の内容
試用期間中は総支給額から10,000~15,000円減額され その他の条件は同じです。
月額(a+b)210,000円~250,000円
22.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日)
120,000円~140,000円
奨励
75000円
95000円
奨励手当  75,000 円~95,000 円
汚染
10000円
10000円
汚染手当  10,000 円~10,000 円
安全
5000円
5000円
安全手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
〇資格手当 資格・技能免許に応じた手当は30種以上  運転免許各種 1,000円~5,000円 等 〇皆勤手当 8,000円  〇家族手当(扶養の場合) 配偶者 1,000円  18際未満の子  500円/1人(3人まで)  65歳以上の父母 500円/1人
月給
実費支給(上限あり)
月額
11300円
月額 11,300円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)7時50分~16時50分
(2)7時50分~12時00分
(2)第1・3・5土曜日は午前中のみ
あり
月平均4時間
あり
繁忙期や、時間外の見積りなど
60分
99日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
第2・4土曜は休み 第1・3・5土曜は午後休み GW・お盆・年末年始休暇有り 【実質年間休日111日】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
あり
福井県内随一の総合廃棄物処理能力を持ち、多様な廃棄物に最適な処理を施せるのが当社の強みです。また、行政案件を基盤としているので事業の安定性は非常に高く、安心して長く働ける職場です。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
915-0801
福井県越前市家久町2-45-1
福鉄 家久駅 から 徒歩15分
徒歩
不要
必要
必要
不要
不要
履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
915-0801
福井県越前市家久町2-45-1
求人者の責任にて廃棄
採用担当者
採用担当者
0778-22-1044
0778-24-5353
info@takefukankyo.com
66人
33人
6人
2人
1951年
昭和26年
2,000万円
私たちは、ごみの収集運搬から中間処理、リサイクルまで一貫して行う環境保全企業です。ごみの資源化を進め、サステナブルな未来を創造・実現していく誇りある事業を展開しています。
代表取締役
谷崎 晃
5210001011763

ご興味をもたれたら求人番号「18020-02283851」を必ずお控えください。

このページの情報は、武生公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※武生公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。