会員登録
放課後児童クラブ支援員(補助員)(一般 - パート)
わかば児童クラブ運営委員会 - 福井県福井市灯明寺1丁目2101番地 わかば児童クラブ 明新小学校内

お気に入り

放課後児童クラブ支援員(補助員)
学校が終わった後や長期休み中の子どもたちの安全・安心な居場所づくりをサポートするお仕事です。  ▼ ↓↓ 具体的なお仕事 ↓↓ ▼ ・児童が安全に過ごせるように見守る ・鬼ごっこやボール遊びなど、一緒に体を動かして遊ぶ ・宿題や自主学習のサポートをする ・季節のイベント(クリスマス会、お誕生日会など)の準備・運営 ・おやつの準備や後片付け  【変更の範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・労働者の能力、勤務成績 ・勤務態度、上司の指示に従っているか等
非該当
910-0063
福井県福井市灯明寺1丁目2101番地 わかば児童クラブ 明新小学校内
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2カ月
同条件
時間額(a+b)1,104円~1,122円
基本給(時間換算額)
1,104円~1,122円
なし
なし
*各種手当あり *通勤手当は1kmあたり25円 上限24,000円  ただし、往復2km以上の場合に支給する
時給
実費支給(上限あり)
月額
24000円
月額 24,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5円
10円
金額 1時間あたり 5 円 ~ 10 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)14時00分~18時00分
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の4時間程度
※原則(1)の勤務です。 ※勤務時間、週の勤務日数は相談に応じます。 ※勤務希望日や時間は、毎月お聞きします。 ※その他、求人に関する特記事項参照
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
夏期休暇(盆)、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
保護者が労働などにより昼間家庭にいない小学校に就学している児童(放課後児童)に対し、授業の終了後に児童クラブを利用して適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図るものです。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
910-0063
福井県福井市灯明寺1丁目1801番地 わかば児童クラブ運営委員会
えちぜん鉄道三国あわら線 新田塚駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接当日に持参下さい
求人者の責任にて廃棄
館長
タカイ
高井
070-5634-8740
0776-22-1872
37人
17人
16人
17人
2011年
平成23年
明新小学校区で、放課後児童クラブ4クラブを運営
委員長
高井 豊

ご興味をもたれたら求人番号「18010-19152751」を必ずお控えください。

このページの情報は、福井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。