会員登録
【未経験歓迎】アルミ製品の製造加工|冷暖房完備|日勤のみ(一般 - フルタイム)
大日メタックス 株式会社 - 福井県福井市末広町18号3番地

お気に入り

【未経験歓迎】アルミ製品の製造加工|冷暖房完備|日勤のみ
ビルサッシなどの建材向けアルミ製品製造のお仕事です。未経験で もベテランが丁寧に指導するので安心!着実に知識やスキルを身に つけて、アルミ製品製造のプロフェッショナルを目指しませんか?  < 仕事内容 > 【 変更の範囲:変更なし 】  ■工場業務全般■ ・プレス加工などの機械オペレーション ・検品、梱包、出荷作業 ・組立や部品の取り付け(電動ドライバー等工具使用の場合有り) ※本人の希望に沿わない職種変更はありません  ◎ひとりでおこなう立ち作業がメイン ◎工場内は冷暖房完備 ◎1度に扱う重量は最大10kg程度、体力に自信がない方も安心
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
918-8172
福井県福井市末広町18号3番地
0分
A~Cの周辺工場へに転勤の可能性有り A.福井市森行町1-5 B.鯖江市小泉町7-2-1 C.鯖江市神中町1-9-11
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
福井市、鯖江市の周辺工場へ転勤の可能性あり
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期のキャリア形成を目的とした求人の為
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)204,000円~275,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
185,000円~250,000円
住宅
19000円
25000円
住宅手当  19,000 円~25,000 円
なし
なし
家族手当15,000円(扶養配偶者) 家族手当 8,000円(扶養1人当たり22歳以下) 通勤手当は距離に応じて支給(3,000円~35,000円)  ※給与は年齢・実績・経験を考慮して決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
3.00
昇給率 1月あたり 3.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.6ヶ月分
賞与月数 計 3.6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時40分
あり
月平均10時間
あり
労使協議を経て1か月70h、6回迄労働時間を延長できる。
70分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
土曜日月1回程度出勤あり(会社カレンダーにて) 2025年夏期休暇8/14~17、年末年始12/28~1/4
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
社員には豊かな人生を歩んでいただきたい。安定した雇用を生み出すことも企業の責任のひとつだと考えており、働く環境の改善はもちろん、DX化などの生産性向上にも精力的に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
918-8171
福井県福井市森行町2号5番地
JR北陸本線大土呂駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
応募書類送付先: 福井市森行町2-5 大日メタックス総務部 萬代宛
応募書類送付先: 福井市森行町2-5 大日メタックス総務部 萬代宛
選考後は返却
応募書類は事前にメールまたは郵送でご送付ください。 面接は2回実施を予定しています。
総務部
マンダイ タクジ
萬代 拓嗣
0776-38-9500
0776-38-3746
t-mandai@dainichimetax.co.jp
150人
17人
9人
9人
1972年
昭和47年
2億円
アルミ製品の受託生産を主力事業とし、アルミ製品の製造・販売をおこなっているモノづくりのプロ集団です。安定的かつ継続的な需要があり事業は安定。順調に業績を伸ばしています。
代表取締役
加藤 有司
8210001001869

ご興味をもたれたら求人番号「18010-14143151」を必ずお控えください。

このページの情報は、福井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。