会員登録
電気工事の作業補助員(一般 - パート)
有限会社 山口電気工業 - 福井県吉田郡永平寺町松岡春日3-32

お気に入り

電気工事の作業補助員
建設、建築工事に関わる電気工事の作業補助員 工事現場にて弊社作業員へ道具や材料の受け渡しの作業補助をメインとし、道具、材料の移動、現場内の掃除、ゴミの分別、処分を担当者と行って頂きます。  作業に慣れ可能であればケーブルの延線補助や弊社工場内で制御盤の製作等も行って頂けると幸いです。 ※今や電気工事は女性も作業できる環境となりました。男女問わず活躍できるお仕事です。   変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
パート労働者
あり
無し
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
910-1133
福井県吉田郡永平寺町松岡春日3-32
永平寺町、福井市、坂井市、奥越等、嶺北地域が作業所となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外作業の際は喫煙可(指定場所あり)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集
不問
あれば尚可
工事現場での作業経験あれば尚可 
エクセルやJWCADを使用しますが、使えない方でも使い方を説明するので問題ありません。
未選択
未選択
未選択
※資格取得の希望があればサポートします。
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,600円~2,500円
基本給(時間換算額)
1,600円~2,500円
なし
なし
 年に数回夜間作業に出れる場合は時間帯により時給千円程度の手当が付きます。
時給
実費支給(上限あり)
日額
200円
日額 200円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
200円
500円
金額 1時間あたり 200 円 ~ 500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
1
又は 9時 00分 ~ 16時 00分 の間の5時間以上
個人の要望を踏まえ検討します。
あり
月平均6時間
なし
90分
1日
週1日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土日祝の出勤可能な場合はお願いすることもあります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
電気設備工事を始め自動制御工事を主に県内・県外で仕事をする、電気に関する幅広い分野が職場になります。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
910-1133
福井県吉田郡永平寺町松岡春日3-32
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
910-1133
福井県吉田郡永平寺町松岡春日3-32
選考後は返却
常務取締役
ヤマグチ トシツグ
山口 敏嗣
0776-61-0340
0776-61-2498
yess_main@kbf.biglobe.ne.jp
3人
3人
2人
1人
1950年
昭和25年
300万円
一般電気設備・高圧受電設備・空調設備・自動制御・ソフト開発
代表取締役
山口 喜博
5210002003842

ご興味をもたれたら求人番号「18010-12997251」を必ずお控えください。

このページの情報は、福井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。