会員登録
【★7時間勤務】臨床研究コーディネーター(福井)(一般 - フルタイム)
セーマ 株式会社 - 福井県福井市三郎丸3丁目1201番地

お気に入り

【★7時間勤務】臨床研究コーディネーター(福井)
★医療資格をお持ちの方必見!早朝や夜間の勤務は難しいけれど、知識を生かして正社員で働きたい方勤務可能です!医療機関内で、治験が円滑に進むようサポートする業務です。治験に携わったことのない方でも、研修期間がありますので安心してお仕事をして頂けます。 【お仕事内容】   ・治験参加への同意説明の補助  ・被験者来院スケジュール管理  ・被験者の検査に同行、診察に同席  ・カルテ等からの転記作業  ・症例報告書等の書類作成、管理 等 【変更の範囲】その他会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
910-0033
福井県福井市三郎丸3丁目1201番地
0分
※福井市および福井市近郊の提携病院
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
福井本社には屋外に喫煙スペース有
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする
不問
あれば尚可
資格のない方でも、CRC経験者、CRA経験者、製薬企業・治験業界いずれかで勤務経験のある方は可
必須
必須
必須
その他医療系資格保有者
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
研修期間 約3ヶ月:基本給198,000円 その後  約3ヶ月:基本給248,000円
月額(a+b)252,000円~288,400円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
248,000円~283,400円
電話
2000円
3000円
電話手当  2,000 円~3,000 円
自動車保険補
2000円
2000円
自動車保険補手当  2,000 円~2,000 円
なし
なし
役職手当5,000円~95,000円 公認手当3,000円~6,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
800円
2400円
金額 1月あたり 800 円 ~ 2,400 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.5ヶ月分
賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
依頼者・施設・被験者への対応
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3)他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
『治験分野において、北陸三県に展開する唯一の地元企業として「世界に通ずる治験」をサポートしています』
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
910-0033
福井県福井市三郎丸3丁目1201番地
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
910-0033
福井県福井市三郎丸3丁目1201番地
選考後は返却
管理部 管理部門
ナガタニ
長谷
0776-24-5900
0776-24-5901
soumu@sehma.co.jp
40人
23人
19人
1人
2002年
平成14年
1,000万円
「医療機関での治験業務を支援」治験(製造承認申請を目的とした臨床試験)の支援業務を中心に、医薬品の効果を科学的に裏付ける臨床試験(治験)をサポートしています。
代表取締役社長
片山 昌隆
1210001004829

ご興味をもたれたら求人番号「18010-07653151」を必ずお控えください。

このページの情報は、福井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。