会員登録
現場作業員(一般 - フルタイム)
北陸精染 株式会社 - 福井県坂井市春江町田端2-34

お気に入り

現場作業員
(1)染色、仕上げ業務  (反物の染色、及びその仕上げ工程までの機械操作) (2)製品の検査、梱包  (加工後の反物を検査&(同時に)巻き取り、又は梱包) (3)リフトを使った、加工前、加工後の反物を倉庫内で    入庫、出庫の管理 (4)エアコン完備の現場で、反物のスリット・検査・梱包    までの一連の作業 *制服は夏用、冬用とも会社が供与致します。  変更範囲:原則変更なし(適性や希望により他業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
919-0477
福井県坂井市春江町田端2-34
えちぜん鉄道 西春江駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
61歳
(18歳 ~ 61歳)
定年を上限
労働基準法等の法令の規定の為・定年年齢を上限とする為
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~280,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
150,000円~170,000円
能力
30000円
110000円
能力手当  30,000 円~110,000 円
なし
なし
・家族手当   0~15,000円 ・役付手当   20,000円~70,000円 ・交替手当   21,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
5000円
金額 1月あたり ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)14時45分~23時45分
(3)8時30分~17時30分
(1)(2)の交替制、又は(3)の日勤勤務のいずれか ※業務により異なります。
あり
月平均10時間
なし
60分
115日
休日
休日
日その他
その他
・GW4日間・夏期(盆)休暇、年末年始6日間 *月平均2日間平日に自己選択による休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
平均年齢が37歳ととても若く、活気溢れる会社です。休日制度は平日にも個人で休みを取れる指定休日システムの年間110日と、法定で義務付けられた有給休暇合わせると実質120日となります
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
919-0477
福井県坂井市春江町田端2-34
えちぜん鉄道 西春江駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
担当
0776-51-1724
0776-51-3252
61人
61人
23人
1人
1961年
昭和36年
8,100万円
基本は合繊織物の染色業ですが、近年将来大きなプロジェクトとなり得る新規事業が立ち上っています。社員の幸せと会社の発展が一致するような働き方を目指すので是非、新しい力になって下さい。
代表取締役
田中 秀治
7210001003453

ご興味をもたれたら求人番号「18010-07571651」を必ずお控えください。

このページの情報は、福井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。