会員登録
地盤改良工法の営業/自社工法を全国に展開する新事業(一般 - フルタイム)
株式会社 サン・エンジニア - 福井県福井市布施田町8-45

お気に入り

地盤改良工法の営業/自社工法を全国に展開する新事業
私たちは、開発した自社工法を全国に分権する新規事業にチャレンジしています。そのための効果的な営業戦略を立案し、技術者等と共同で全国営業していただく仕事です。  ■仕事の概要 (変更範囲)変更なし 1.自社工法を全国に展開する新事業の営業 ・2つの工法協会の運営(ダイナWミキシング工法) ・全国展開のため営業企画と実施(見込み客管理、展示会運営等) 2.福井県内を中心とした地盤改良工事のルート営業と入札業務 *パイルやセメント等の周辺業種や人脈のある方が活躍しやすい
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
910-3104
福井県福井市布施田町8-45
変更範囲:会社の定める場所
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限とする募集・採用
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)416,666円~666,666円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
416,666円~666,666円
なし
なし
月額換算方法:年俸÷12ヶ月
年俸制
5000000円
8000000円
5,000,000 円~8,000,000 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
5.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 5.00%(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
ルート営業は、福井を中心です。新規事業の全国展開営業は、福井県外への出張も生じます。
なし
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
自社カレンダーによる(夏季:4日、年末年始:8日) ※※毎年度、休日数を増やす長期計画です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
あり
なし
なし
社内には様々なバックグラウンドの人材がいるのが特徴です。現在、自社工法を開発し、福井を拠点に全国への分権事業にチャレンジしています。2024年は東京ビッグサイトにも出展します。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
910-3104
福井県福井市布施田町8-45
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
遠方の方は、オンラインによるカジュアル面談を歓迎します。業務内容、役割等を紹介しますので、電話やメールでご依頼ください。
総務
ハセガワ
長谷川
0776-83-1802
0776-83-1784
careers@sun-engineer.jp
25人
25人
4人
0人
1995年
平成7年
4,000万円
「目に見えない」地中のインフラ作りを担っています。住宅の下の地盤補強(地盤改良)、モグラのように下水道管を設置する推進工など、「土」関係の調査・設計・施工の専門工事会社です。
代表取締役
松本 洋
8210001001332

ご興味をもたれたら求人番号「18010-07535451」を必ずお控えください。

このページの情報は、福井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。