会員登録
ケアマネージャー【土日祝休み:フレックスタイム制導入】(一般 - フルタイム)
北電産業株式会社 福井支店(北陸電力グループ) - 福井県越前市幸町1-16 パラッツォTAMAYA 2階  プランニング越前

お気に入り

ケアマネージャー【土日祝休み:フレックスタイム制導入】
◆ケアプラン作成等、ケアマネージャー業務   *個人宅・介護施設への訪問あり  ※原則社有車使用:小型普通自動車(社有車に空きがない場合は   自家用車の使用の場合あり/距離に応じてガソリン代支給)   *携帯電話は貸与します。   【変更範囲:変更なし】  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
正社員
派遣・請負ではない
派16-010014
雇用期間の定めなし
非該当
915-0075
福井県越前市幸町1-16 パラッツォTAMAYA 2階  プランニング越前
ハピライン武生駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
プランニング日之出 (ハピライン福井駅から10分)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする募集・採用
不問
あれば尚可
ケアマネージャー業務の経験があればなお可
ワード、エクセルの基本操作と資料作成
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~320,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
200,000円~320,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 22 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)8時40分~17時20分
(1)は標準となる1日の労働時間 ◎コアタイム なし ◎フレキシブルタイム 7:00~21:00 
あり
月平均5時間
あり
・納期のひっ迫 ・突発的なお客様対応
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始12/29~1/3 特別休暇:リフレッシュ休暇4日/年(下期採用者は2日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
介護保険
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
北陸電力グループの一員として、上記事業の領域で積極的に取り組みを展開する中で、これまでに蓄えてきたノウハウと経験をベースに総合力を発揮し、常に社会から信頼される企業を目指している
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
915-0075
福井県越前市幸町1-16 パラッツォTAMAYA 2階
ハピライン武生駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
910-0859
福井県福井市日之出1丁目14番23号 福燃ビル4F
求人者の責任にて廃棄
福祉事業部長
タニサキ マサト
谷先 政人
0776-27-1260
0776-27-1332
csc63073@hs-k.co.jp
507人
2人
2人
0人
1974年
昭和49年
1億円
人材派遣事業(般16-010014)有料職業紹介事業(16-ユー010030)                     不動産事業、リース・商事事業、原子力事業、福祉事業
支店長
松明 忠一
5230001002843

ご興味をもたれたら求人番号「18010-06792651」を必ずお控えください。

このページの情報は、福井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。