会員登録
戸建住宅の現場監督(福井県内)(一般 - フルタイム)
株式会杜 リビングスペース - 福井県福井市堂島町8-23-1

お気に入り

戸建住宅の現場監督(福井県内)
現場監督のお仕事は、建築工事の計画(工程表)作成から、施工のための詳細図面の作成、現場の施工状態のチェックまで、建物完成に向けて、職人さんたちと連携しながら進めていくお仕事です。  分譲住宅(建売住宅)が中心なので、比較的スムーズに、計画通り現場を進めることができるのが特徴です!  入社後は、その時点の知識・スキル・ご経験に応じて、先輩がマンツーマンで丁寧に研修、指導を行っていきます。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
910-0818
福井県福井市堂島町8-23-1
0分
堂島バス停から徒歩2分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の年齢を上限とする
不問
あれば尚可
(歓迎)現場監督業務経験者  (優遇)1級建築士・2級建築士の有資格者
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
最大4ヶ月
同条件
月額(a+b)260,000円~310,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
210,000円~250,000円
あり
あり (50,000円~60,000円)
30時間分の固定残業含む 上記超えた分は別途残業手当支給
資格手当(2級建築士:1万円/1級建築士:1.5万円) 家族手当(扶養家族1人につき4千円) 通勤手当(通勤距離に応じて、上限2万円) 住宅手当(就職に伴い、実家以外にお住まいになる方、上限3万円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時00分~18時00分
※9:00-15:00をコアタイムとする ※7:00ー19:00をフレキシブルタイムとする (1)~(3)は標準時間
あり
月平均20時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・夏季休暇、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
『ワンランク上の性能とデザインを住宅に』をコンセプトとし、分 譲住宅をメインに、住まい手のライフスタイルに寄り添いながら、 安心・安全・快適な住まいを提供しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
電話 Eメール
随時
916-0038
福井県鯖江市下河端町1701
JR北鯖江駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
916-0038
福井県鯖江市下河端町1701
求人者の責任にて廃棄
人材開発部
タナカ
田中
0778-54-8400
0778-54-8412
recruit@crasis.co.jp
17人
7人
3人
1人
2006年
平成18年
1,000万円
*分譲住宅の建築、販売    *注文住宅の請負、建築 *増改築及びリフォーム    *宅地、不動産の売買仲介
代表取締役
田中 陽介
1210001008375

ご興味をもたれたら求人番号「18010-02528151」を必ずお控えください。

このページの情報は、福井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。