会員登録
調理スタッフ(一般 - パート)
株式会社 奥能登元気プロジェクト - 石川県輪島市里町1-6-1

お気に入り

調理スタッフ
調理員として業務に従事 ・施設の昼食準備、一部販売用お惣菜製造業務 ・施設作業の食品加工(レトルト、冷凍食)の企画、製造、販売に 関わる業務 ・定期的に新メニューの企画提案もあります。 ・送迎業務などを行っていただきます。 ・障がいのある利用者さん を支援を通じて一般企業へ繋げる業務 ・送迎、作業支援、業務管理、農福連携に係わる食品加工や調理な どの業務を行っていただきます。  ☆☆☆ 急募 ☆☆☆    【変更範囲:会社の定める範囲】  ※応募希望の方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい
パート労働者
あり
・1名登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
928-0246
石川県輪島市里町1-6-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,048円~1,449円
基本給(時間換算額)
1,024円~1,425円
処遇
24円
24円
処遇手当  24 円~24 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
5000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
1
又は 8時 00分 ~ 17時 30分 の間の4時間程度
・就業時間について相談可
あり
月平均5時間
なし
0分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
その他
・勤務シフトによる休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
企業理念「事業を通じて地域を活性化し奥能登を元気にする」を モットーに事業を進めています。 働く人に選んで頂ける企業を目指しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話
随時
928-0246
石川県輪島市里町1-6-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
928-0246
石川県輪島市里町1-6-1
選考後は返却
代表取締役
オクダ カズヤ
奥田 和也
0768-34-1350
0768-34-1351
ogp-3@ca1.wannet.jp
12人
12人
7人
3人
2018年
平成30年
1,000万円
障がい者就労施設運営、食品加工・カフェの運営、木材加工・能登ヒバの蒸留所の運営、ゲストハウスの運営(令和6年5月再開予定)、福祉事業をベースにプチビジネスモデルの構築を進めています
代表取締役
奥田 和也
6220001022494

ご興味をもたれたら求人番号「17090-00837551」を必ずお控えください。

このページの情報は、輪島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※輪島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。