会員登録
重機操作運転手★金沢・白山を中心とした地元密着型勤務体系(一般 - フルタイム)
協和道路 株式会社 - 石川県白山市平松町263番地1

お気に入り

重機操作運転手★金沢・白山を中心とした地元密着型勤務体系
石川県白山市にある道路舗装会社の重機操作運転手(重機オペレーター)求人です。 土木工事(主に舗装工事)作業を行います。 資材運搬等のために4tまでのトラック運転 重機(アスファルトフィニッシャー・モーターグレーダー・タイヤローラー等)の運転 業務エリアは北陸3県(主に金沢市・白山市)となります。  ※面接を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を  受けて下さい。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
924-0841
石川県白山市平松町263番地1
松任(IRいしかわ鉄道)駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室を社員休憩スペースに設置しております。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳を定年としているため
不問
あれば尚可
舗装工事や土木工事の経験者優遇
必須
必須
あれば尚可
建設系資格保持者優遇
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)215,800円~236,550円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
207,500円~228,250円
運転
8300円
8300円
運転手当  8,300 円~8,300 円
なし
なし
資格手当有(一例) ・土木施工管理技士 ・建設機械施工技士 ・舗装施工管理技術者 ・舗装診断士 ・測量士(補)
月給
実費支給(上限あり)
月額
8300円
月額 8,300円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)7時45分~16時45分
早朝や夜間工事の場合、就業時間はこの限りではなし
あり
月平均25時間
あり
顧客都合による納期ひっ迫・仕様変更・天候不順対応 日5時間・月99時間・年720時間迄、延長6回迄
60分
115日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
土日が休日の完全週休2日制で年間休日は115日です。 GW休暇5日、年末年始休暇7日、盆は指定有休消化
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
石川県内官公庁及び大手民間企業より受注の舗装工事を行っております。石川県より優良工事表彰を多数受賞しており、品質の良い舗装を心がけて舗装施工をしております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
924-0841
石川県白山市平松町263番地1
松任(IRいしかわ鉄道)駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
924-0841
石川県白山市平松町263番地1
求人者の責任にて廃棄
総務部
採用担当
076-274-1212
076-276-8187
71人
64人
8人
2人
1976年
昭和51年
6,000万円
石川県を中心とした舗装工事業。アスファルト合材並びに土木資材の販売。2025年度で会社創業から50年目となる地域に根差した企業です。
代表取締役
渕田 昭彦
6220001002439

ご興味をもたれたら求人番号「17080-03372851」を必ずお控えください。

このページの情報は、白山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※白山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。