会員登録
保育士・幼稚園教諭(ほのみこども園)( - )
社会福祉法人 洋和会 - 石川県野々市市新庄3丁目145番地 ほのみこども園

お気に入り

保育士・幼稚園教諭(ほのみこども園)
産休明けから就学前までの園児に対する保育業務 *当園は平成27年4月に開園し、高齢者施設と併設された全国でも珍しい幼老一体型複合施設です。子供が成長する中で高齢者とふれあい楽しむことを学びます。また、ノー残業を目指しており、スタッフはITを使用し、時間のロスをなくし、その分を子供たちと過ごす時間にあてています。ユニークな取り組みをしている園です。6クラス120名~130名の乳幼児をお預かりしています。 【いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所】 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
921-8824
石川県野々市市新庄3丁目145番地 ほのみこども園
北陸鉄道石川線 乙丸駅 から 車3分
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設敷地内禁煙
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 22,000円
月末
翌月 15日
あり
(1)8時30分~17時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)10時00分~19時00分
あり
月平均1時間
あり
入所者の急変、感染症発生等、緊急時に対応する場合6回を限度として、1ヶ月50時間まで1年480時間まで
60分
107日
休日
休日
休日
日 祝日 その他
その他
※年間休日数について補足事項参照
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
当会は金沢市、野々市市と川北町にて全室個室・ユニットケアの特別養護老人ホーム、及び野々市市にこども園を運営しています。特養では家庭的な雰囲気の中で入居者のお世話を行っています。
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
書類選考・面接
921-8824
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
(社福)洋和会 部長
カネグチ ユウイチ
金口 祐一
076-248-7767
076-248-7737
kanjin@yowakai.jp
235人
32人
32人
16人
・特別養護老人ホームかんじん・特別養護老人ホームかんじん川北 ・ほのみこども園・なごみこども園・シニアタウン21(グループホームあんのん山科、小規模多機能型居宅介護あんのん山科)
理事長
3220005003072

ご興味をもたれたら求人番号「17080-00095058」を必ずお控えください。

このページの情報は、白山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※白山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。