会員登録
土日祝日休/運送・荷造・荷受&製造(金属加工)/加賀市(一般 - パート)
株式会社 河道製作所 - 石川県加賀市西島町ル-14-1

お気に入り

土日祝日休/運送・荷造・荷受&製造(金属加工)/加賀市
◆運送、荷造、荷役等の業務は4tトラックで近隣顧客(金沢、白山、加賀市内)への納品や材料の引き取り、製品の荷造り、フォークリフトを使用し製品の積み下ろし、トラックの維持管理です。◎15キロほどのものを手で持ち上げます ◆プレス業務は金属の板や製品をプレス機に手動でセットし、ボタンを押すと機械が製品を作ります。できた製品を目視で確認し、製品箱へ入れます。●製品を積んだパレットを運ぶ時は、フォークリフト、ハンドリフト、クレーンを使います。 ●油で手や制服が汚れることがあります。●工場内は冷暖房完備ですが、運送・荷造・荷受け業務は屋外作業が多いです。 ◎お気軽に会社見学へお越しください。【業務の変更:なし】 ●産業向けチェーンの製造を行う創業63年の中小企業です。
パート労働者
あり
無し
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
922-0334
石川県加賀市西島町ル-14-1
加賀温泉駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペース有り
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
必須
未選択
中型免許:H19.6.1までに普通免許取得者は不要
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
1ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,100円
なし
なし
資格手当(フォークリフト) 3,000円/月 資格手当(4tトラック運転)2,000円/月
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0.00
2.00
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時35分~16時30分
(2)10時10分~17時00分
※休憩時間 (1)55分 (2)50分 10:00~05、12:00~45、15:00~05 ※水木金曜日の午後は荷造、運送業務が主になります。 ※まれに18時頃まで業務があります。(年1、2回)
なし
なし
55分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる(GW、お盆、年末年始)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
創業63年。時代が変化しても必要とされるチェーン。積極的に技術開発を行い、安定した業績を継続しています。社員一人が急に休んでも全員で対応するなどチームワークを大切にしています。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
922-0334
石川県加賀市西島町ル-14-1
加賀温泉駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
人事担当
コウドウ
河道
0761-77-2176
0761-77-1863
workwithus@kodo-mfg.co.jp
14人
14人
8人
5人
1962年
昭和37年
1,000万円
自転車のように動力を伝えたり、工場でモノを運んだり、豊かな社会を支えるチェーン。当社は顧客の仕様に合わせたチェーンやチェーン生産技術を応用した精密金属部品の製造を行っています。
代表取締役
河道 貴宏
8220001013112

ご興味をもたれたら求人番号「17050-02972051」を必ずお控えください。

このページの情報は、加賀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※加賀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。