会員登録
事務員(ほっと安らぎ)(一般 - パート)
社会福祉法人 南陽園 - 石川県加賀市潮津町ム69-1 ほっと安らぎ

お気に入り

事務員(ほっと安らぎ)
1.経理  会計伝票入力、福祉サービス利用請求、勤怠管理(時間集計等) 2.庶務  会議・研修の設営、来客・電話応対  【企業説明会】令和7年3月11日(火)9:00~12:00 *ハローワーク加賀 2階会議室 ※詳細・参加希望の方は、ハローワーク加賀までご連絡ください (TEL:0761-72-8609) 変更範囲:法人の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/03/31
~令和7年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
922-0411
石川県加賀市潮津町ム69-1 ほっと安らぎ
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
施設所在地 (通勤圏内の範囲)
不問
不問
不問
エクセル・ワード(必須)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
※特記事項欄に記載
異なる   条件の内容
※特記事項欄に記載
時間額(a+b)1,050円~1,050円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,000円
業務
50円
50円
業務手当  50 円~50 円
なし
なし
特定処遇改善手当 ~5,600円/月 ベースアップ手当 ~8,300円/月 ※上記手当の金額は勤務時間による月額での支給
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の6時間程度
就業時間は相談に応じます
なし
なし
60分
4日
週4日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当園では「夢楽安(むらくあん)」夢があり楽しく、安心した生活を!の理念を掲げ、「利用者と職員がともに満足できる質の高い福祉サービス」を目指しています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
922-0411
石川県加賀市潮津町ム69-1
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
郵送
922-0411
石川県加賀市潮津町ム69-1
求人者の責任にて廃棄
事前に応募書類を送付してください。書類到着後3日程度で面接日時等を連絡致します。  選考方法:作文・一般常識あり
法人事務局
タニモト
谷本
0761-74-6613
0761-74-6680
247人
26人
16人
13人
1975年
昭和50年
100万円
障害者(児)支援事業
理事長
表 是男
2220005003973

ご興味をもたれたら求人番号「17050-00661851」を必ずお控えください。

このページの情報は、加賀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※加賀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。