会員登録
土木施工管理【経験者向け/年間休日126日/昇給あり】(一般 - フルタイム)
株式会社 千場建設 - 石川県七尾市能登島閨町壱壱1007―3 (株)千場建設 現場事務所

お気に入り

土木施工管理【経験者向け/年間休日126日/昇給あり】
現場での経験を活かし、地域のインフラを支える重要な仕事です。 安全意識を持ち、チームで協力できる方を歓迎します。 ◇経験者優遇 ◇完全週休2日制(年間休日126日) <仕事内容> ・工程・予算管理 ・現場監督(安全・品質管理、撮影) ・資材の調達と在庫管理 ・報告書の作成 など 「これまでの経験がきちんと評価されるのか心配」「家族がいるので収入が安定するか不安」と感じる方もご安心ください。具体的な業務や条件、給与水準や収入の目安など、専門スタッフに事前相談が可能です。職場見学や体験も歓迎です。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
926-0222
石川県七尾市能登島閨町壱壱1007―3 (株)千場建設 現場事務所
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
*定められた喫煙所(屋外)以外での喫煙不可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
*定年年齢を上限とするため
必須
高校以上
必須
*土木工事における施工管理業務の実務経験5年以上及び技術を有すること
*工事書類の作成をお願いするために、基本的なPC操作ができることが必要です。
あれば尚可
あれば尚可
必須
中型自動車免許と8トン限定中型自動車免許は、いずれかで可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)300,000円~500,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
300,000円~500,000円
なし
なし
*残業・深夜残業手当、超過日数手当 *資格手当   月2,500~20,000円 *現場管理手当 月5,000~30,000円 *携帯電話手当 月5,000(対象者のみ)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2500円
10000円
金額 1月あたり 2,500 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.65ヶ月分
賞与月数 計 2.65ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時45分~17時15分
*休憩時間の内訳  午前・午後各15分、昼休憩:60分
あり
月平均10時間
あり
*災害時における復旧・復興事業
90分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
*完全週休2日制 *年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
地域の発展と安全を支えるため、社員が安心して働ける環境と、資格取得支援などの体制を整えています。多様な働き方を応援し、地域と共に成長する企業を目指しています。
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
926-0862
石川県七尾市常盤町13番12
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
926-0862
石川県七尾市常盤町13番12
選考後は返却
採用担当
0767-52-7223
0767-52-7224
contact@1008group.com
31人
23人
2人
0人
1963年
昭和38年
2,000万円
土木工事や建物の解体を通じて、より良い地域づくりに貢献しています。特に能登の復興と発展に向けて、「能登をツクロウ」という強い思いで事業に取り組んでいます。
代表取締役
千場 勇輝
4220001015574

ご興味をもたれたら求人番号「17030-01273851」を必ずお控えください。

このページの情報は、七尾公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※七尾公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。