会員登録
事務員/正社員/未経験OK/中能登町(一般 - フルタイム)
株式会社 バイテックファーム七尾 - 石川県鹿島郡中能登町瀬戸に部32-1 株式会社バイテックファーム七尾 中能登工場

お気に入り

事務員/正社員/未経験OK/中能登町
●植物工場の事務所で、主に受注数・生産数の入力や各種書類の作 成を担当していただきます。  その他工場運営に付随する資料作成や整理、備品管理、衛生管理、電話対応などの事務業務をお願いします。 ●専門知識や資格は必要ありません。業務内容は先輩社員が少しずつ丁寧に教えますのでご安心ください。 ●状況により、場内の栽培作業や梱包のお手伝いをしていただく事もあります。 【正社員以外を希望する方の相談に応じます。】  【変更範囲:変更なし】 【トライアル併用求人】(同条件)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
929-1706
石川県鹿島郡中能登町瀬戸に部32-1 株式会社バイテックファーム七尾 中能登工場
JR 良川駅 から 車11分
11分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙スペースを設置しています(完全分煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため。
不問
不問
業務にエクセル・ワード使用します。基本的なPCスキルあると尚良し。 ※面接時、現状を確認するための簡単なスキルチェックあり
未選択
未選択
未選択
降雪等の交通安全のため、自動四輪車の通勤を奨励。
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)170,000円~170,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
170,000円~170,000円
なし
なし
1永年勤続表彰(会社規定年数ごとに賞金+休暇) 2資格手当(職務に関する場合のみ。毎月千~五千円) 3資格取得補助手当 4住宅手当(2年間/条件あり) 2、3の対象資格は以下の通りです。電気工事第二種、 衛生管理者(第一種、第二種)、日商簿記3級以上
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
休憩時間の内訳:昼60分、午前午後各15分。 業務の都合により休憩時間を移動する場合があります。
あり
月平均10時間
あり
顧客先緊急対応、従業員欠勤により1ヶ月当たり40時間かつ2ヶ月から6ヶ月までを平均して80時間を超過しないこと
90分
105日
休日
休日
水日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
バイテックグループは安心・安全・高品質をモットーに、安定的に植物工場野菜を全国のお客様へお届けしています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
929-1706
石川県鹿島郡中能登町瀬戸に部32-1 株式会社バイテックファーム七尾 中能登工場
JR 良川駅 から 車11分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
929-1706
石川県鹿島郡中能登町瀬戸に部32-1 株式会社バイテックファーム七尾 中能登工場
選考後は返却
※簡単なPCスキルチェックあり
中能登工場 管理部
ナガタ
長田
0767-74-2403
0767-74-2404
emi.nagata@restargp.com
59人
33人
18人
20人
2016年
平成28年
2,000万円
栽培環境を機械で制御し農薬を一切使用せず栽培。衛生管理の行き届いた工場で、細菌数も少なく安心・安全・高品質の野菜を1年を通じて、安定的に供給していくことを目的とした会社です。
代表取締役
藤井 学
7220001020778

ご興味をもたれたら求人番号「17030-00935651」を必ずお控えください。

このページの情報は、七尾公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※七尾公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。