会員登録
総務事務(社内インフラ整備)(一般 - フルタイム)
株式会社 赤留商会 - 石川県七尾市白馬町70-1-17

お気に入り

総務事務(社内インフラ整備)
【社内DX化を推進するシステム企画担当者募集】 社内の業務効率を向上させるためのシステム企画を担当していただきます。 PCシステムの導入や運用を行い、社員のPCスキル向上を支援する役割を担います。 プログラミングスキルは不要です。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
926-0828
石川県七尾市白馬町70-1-17
JR 七尾駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため。
必須
高校以上
あれば尚可
社内システムの導入や運用に携わった経験がある方歓迎 チャットツールの導入経験がある方歓迎 PCスキルのリスキリングに関心がある方歓迎
PCの操作に精通していること エクセル・ワードなどのPC基礎知識をお持ちの方 業務支援ツールを使って業務のIТ化をしたことがある方歓迎
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間中は技能手当は支給しません。
月額(a+b)250,436円~300,587円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
180,000円~180,000円
技能
9000円
47000円
技能手当  9,000 円~47,000 円
その他
1000円
1000円
その他手当  1,000 円~1,000 円
あり
あり (60,436円~72,587円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、44時間を超える時間外労働は追加で支給。
その他手当とは、制服の貸与を廃止したため、それに代わる服の購入費として月額1000円を支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
25000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 25,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
150000円
300000円
賞与金額 150,000 円 ~ 300,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
突発的な受注量増及び作業量増、また受発注システムのトラブル等への対応
60分
106日
休日
休日
日その他
毎 週
会社カレンダーによる日曜日の他に平日1日休みあり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和26年以来、豊かな食生活の世界をひらくため、あらゆる分野に積極的に取り組み、毎年着実に業績を伸ばしてきている。
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
926-0828
石川県七尾市白馬町70-1-17
JR 七尾駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参。
選考後は返却
※ 簡単な筆記試験があります。
総務課 課長
イシジマ トシアキ
石島 敏明
0767-57-3200
0767-57-3205
t_ishijima@akatome.co.jp
35人
34人
7人
8人
1951年
昭和26年
2,100万円
アイスクリーム、チルド商品、パン、菓子、その他飲食料品の卸売業
代表取締役
赤 喜久造
5220001015243

ご興味をもたれたら求人番号「17030-00073951」を必ずお控えください。

このページの情報は、七尾公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※七尾公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。