会員登録
配管工(一般 - フルタイム)
北陽エンヂニアリング 株式会社 - 石川県能美市粟生町西2  北陽エンジニアリング 株式会社 事業本部

お気に入り

配管工
・高圧ガスプラント設備の検査員 ・給排水・衛生設備の現場作業員  現場は主に能美市、小松市です。2tトラック(MT車)、軽ト ラック(MT車)使用することもあります。 《業務の変更範囲:変更なし》  ◇配管工や現場管理をしていた方、ぜひご応募ください ◇資格保持者優遇  例)給水装置工事主任技術者、施工管理技術者1級、2級 など    その他資格についてはお尋ねください。 ◇制服支給 ◇年間休日124日です!
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
923-1101
石川県能美市粟生町西2  北陽エンジニアリング 株式会社 事業本部
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として期間の定めのない契約で募集
不問
必須
配管工としての実績。 現場管理の実績。
簡単な入力作業ができる方。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)200,000円~300,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
150,000円~180,000円
職務
25000円
60000円
職務手当  25,000 円~60,000 円
職能
25000円
60000円
職能手当  25,000 円~60,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
10000円
金額 1月あたり ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
80分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
お盆休み、年末年始、社内カレンダーに基づく
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
液化石油ガス整備士、非破壊検査技術者、PE管配管監督者など各種免許の取得を指導し、やりがいのある職場作りをしている
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
923-1101
石川県能美市粟生町西2 事業本部
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
総務部
0761-58-8511
0761-58-8521
hokuyo@hokuyoeng.co.jp
14人
8人
3人
0人
1967年
昭和42年
3,100万円
高圧ガスプラントの設計、施工、保守。法定検査LPガス集団供給設備の設計、施工、保守。空気調和設備の設計、施工、その他生活環境エネルギー関連事業
代表取締役
高見 豊樹
2220001012409

ご興味をもたれたら求人番号「17020-01880151」を必ずお控えください。

このページの情報は、小松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。