会員登録
電気通信設備工事の作業員(要経験者)(一般 - フルタイム)
株式会社新井通信システム - 石川県金沢市諸江町上丁490番地1

お気に入り

電気通信設備工事の作業員(要経験者)
・携帯電話基地局における無線機、アンテナ、電源装置等を設置、  接続する一連の施工を行います。マンションなどのビルの屋上、  鉄塔・電柱にのぼる高所作業があります。  (安全性を確保するため十分な配慮を行っています) ・入社後は、先輩社員のもと仕事に取り組んでいただきます。  変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
正社員
派遣・請負ではない
派17-300197
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁490番地1
JR金沢駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
所定の場所での喫煙可
駐車場 あり
あり 転勤範囲
仙台、東京、大阪(要相談)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限 64歳以下の方を募集(定年65歳)
必須
高校以上
必須
電気・通信工事経験者
簡単なパソコン操作(エクセル・ワード)
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)350,000円~385,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
300,000円~320,000円
役職
50000円
65000円
役職手当  50,000 円~65,000 円
なし
なし
・月額=年俸÷12ヶ月 ・電気通信設備工事の経験者、業務条件により要相談 ・資格手当(取得した月にお祝い金支給) ・家族手当  ※子供一人目10,000円、   二人目以降5,000円(18歳まで支給)
年俸制
4200000円
4620000円
4,200,000 円~4,620,000 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
15000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均25時間
あり
1か月最大45時間
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇、年末年始休暇、その他会社カレンダーによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
69歳
あり (上限 69歳まで)
なし
なし
なし
いつも明るく笑顔で、健康・安全第一で、お客様の立場にたちご満足いただけるサービス・品質をご提供いたします。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁490番地1
JR金沢駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
920-0015
石川県金沢市諸江町上丁490番地1
選考後は返却
モバイル事業本部
フジタ ヒロシ
藤田 寛
080-3350-9667
076-254-1840
hiroshi.fujita@aratsu-ism.co.jp
26人
10人
6人
0人
2004年
平成16年
200万円
北陸三県をはじめ、関西地方・東北地方を中心に、電気通信設備の設計、保守、管理と工事、技術支援、専門技術を持ったスタッフ派遣などを展開しています。      (派17-300197)
代表取締役社長
新井省吾
2220001010453

ご興味をもたれたら求人番号「17010-25296351」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。