会員登録
地下タンク及び防火水槽の製造 溶接工/栃木/鹿沼(一般 - フルタイム)
タマダ株式会社 - 栃木県鹿沼市深程174-3 関東エ場

お気に入り

地下タンク及び防火水槽の製造 溶接工/栃木/鹿沼
●地下タンク製品(ガソリンスタンド向けSF二重殻タンク及び 防火貯水槽)の製缶工作業を行います。 ●当社で設計した図面と相違がないように、タンクを製造して いきます。工程の中で、鉄やステンレスなどの鋼板を溶断したり 原寸展開、曲げ、穴あけ等、あらゆる加工を行う業務です。 (工程を参照)溶接作業の主体は、半自動溶接機になります。  <地下タンクの製造工程> 鉄板曲げ→内面溶接→部材溶接→外面溶接→消防検査→素地調整→ 前処理→FRP吹付け→検査→後処理・外殻圧力検査→出荷 ※栃木県/鹿沼市/未経験者OK(入社後の資格取得OK)※ 【業務の変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
322-0302
栃木県鹿沼市深程174-3 関東エ場
楡木駅 から 車8分
8分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
建物内は禁煙。敷地内に喫煙所あり(屋外)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳)
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~290,000円
20.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日)
180,000円~240,000円
特殊作業
20000円
40000円
特殊作業手当  20,000 円~40,000 円
地域
10000円
10000円
地域手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
●資格手当: ※一部の技能講習受講料、資格受験料は会社負担 ※例)危険物取扱者免状乙種四類 1,000円/月 ●地域手当 ●転勤手当 ※転勤時の引っ越し費用を負担+生活準備金も支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
休憩時間90分
あり
月平均15時間
あり
繁忙期に残業が増える可能性があるため
90分
117日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
●年間休日:117日(会社カレンダーあり/概ね土曜休み) ●夏季や年末年始などの長期休暇も有休の取得を推奨
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
あり
なし
厚生年金基金 確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
ガソリンスタンドで利用する油タンクの国内トップシェア企業。インフラを支える企業としてエネルギー事業の一翼を担う会社です。社員の意見を取り入れた福利厚生も特徴のひとつです!
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
322-0302
栃木県鹿沼市深程174-3
楡木駅 から 車7分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
920-0332
石川県金沢市無量寺町ハ61番地1
選考後は返却
総務部 人事課
アダチカズヒコ
安達和彦
076-267-4888
076-267-5415
office_recruit@tamada.co.jp
251人
45人
3人
0人
1957年
昭和32年
5,250万円
●ガソリンスタンドなど給油施設の設計・施工●貯油タンク、防火水槽タンク設計・製造●ガソリンスタンドのSIRシステム開発・運用(タマダ独自システム)石川県/金沢市/東京
代表取締役社長
玉田 善久
5220001004205

ご興味をもたれたら求人番号「17010-24739451」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。