会員登録
空調ダクトの製造・取り付け/金沢市打木/仕事紹介映像あり(一般 - フルタイム)
株式会社 伸幸ダクト工業所 - 石川県金沢市打木町東1440番地

お気に入り

空調ダクトの製造・取り付け/金沢市打木/仕事紹介映像あり
★★★You Tubeに求人映像を公開しています★★★ お仕事の内容や先輩社員の様子がよく分かると思います。 ぜひ映像も合わせてご覧ください。建物内の空気を循環させるための通り道である「ダクト」の製造や取り付け作業を行います。 ・工場内で製図した図面を元に、鉄板を切断・加工しダクトを組立 ・完成したダクトを建設現場へ運び、図面に従ってダクト取付 ダクトは取り付けをする場所によって様々な形状があるので、「も のづくりの楽しさ」があります。未経験スタートの社員も在籍していますので、知識や経験が全くない方でも大丈夫。まずは先輩社員と同行し、日々の日々の作業で使用する道具の名前を覚えることからスタートしましょう 【業務の変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
920-0377
石川県金沢市打木町東1440番地
事業所所在地に集合し、各現場まで社有車に乗り合わせて向かい ます。(現場は主に石川県内)
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内並び屋外に喫煙コーナーを設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳)
不問
あれば尚可
・建築現場での作業経験 ・技能講習や特別教育等の有資格者
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
経験等により1ケ月から3ケ月
同条件
月額(a+b)189,000円~370,000円
23.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日)
184,000円~365,000円
厚生
5000円
5000円
厚生手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
職長手当 5000円 技能手当 5000~10000円 
月給
一定額
月額
4200円
月額 4,200円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
納期がひっ迫した時は6回を限度として1ケ月60時間まで延長することができる
90分
87日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
第二土曜、年末年始、盆休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
(株)柿本商会、高砂熱学工業(株)を主な取引先として過去には石川県庁舎をはじめ最近では新県立図書館や金沢美術工芸大学など県内の大型プロジェクト工事に多数携わっています
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
920-0377
石川県金沢市打木町東1440番地
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
応募書類は希望があれば返送します
人事担当 仲尾
076-254-5630
076-254-6450
11人
11人
1人
0人
1978年
昭和53年
300万円
建築物における設備工事の中のダクト工事専門業者です。 工場で製作したダクト(風導管)を各現場に取付するまでが主な仕事です。
代表取締役
 種田 秀明
4220001010303

ご興味をもたれたら求人番号「17010-24526051」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。